俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

白梅の白は白より白くして

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

切り花の白梅の白さに魅了されました。

最新の添削

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者

あらちゃんさん、頓、再々訪です!
早速にて…。
私が、似た句と申し上げた句、ネットで調べましたところ
広瀬惟然
「梅の花あかいはあかいはあかいはな」
この句は、紅梅が花びらも芯も茎を切っても中まで赤いのを詠んだ素直な句
とあり、この句のことでした。
そこそこ有名な方らしいですが、私はあらちゃんさんの句が良いと思います!
以上、ご参考迄に!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
わかります、本当に白、わかっているけれど、白という感じですよね。あの梅の白さ、白より白ですね~☺️あらっ、私のところへご投句ですね、嬉しいですよ(笑)これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇✨添削もありがとうございます。手直し句もありがとうございます。嬉しいです、勉強になります☺️✨

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

ずいぶん思い切った詠みだと思いますが、終始季語の説明ですね。

発想をぶっ飛ばしゴツホの登場。
"白梅にゴツホの笑う白い影

ネットからの引用:
「日本の風景を求めて南仏アルルへ旅立ったゴッホを迎えたのは、白一色の雪景色でした。けれど、ゴッホはそこに日本の雪景の版画を連想して感激します。」

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!
頓です!
早速にて…。
今回は、早くも新作ですか!
旺盛な作句に脱帽です。
御句、何と言っても、白のリフレイン、というのですか?それが効いいますなぁ…。
紅梅の句で、似た句があったように思いますが、断然御句の方が良いかと…。
中七、下五、いいですね!
調べ・リズムも良く、何の衒いも無く、指摘事項無し!(笑)
朝から、気分の湧く、佳句です!
有難うございますm(_ _)m。
失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
初めまして
御句
まだ春の浅い時に健気に咲いた白い梅の清々しさに作者の思いが込められた佳い俳句だと思います。
私も清々しい気持ちの朝になりました。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、頓、再訪です!
「リフレインが効いて」の間違いです。最近、老眼鏡が合わず、焦点がボヤけて、凡のタッチミスをしてしまいます…。
申し訳ございませんm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者 中山瑛心

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
軽トラ句の評価、添削有難うございました。さて御句、とてもリフレインが効いている一句ですね。とても楽しい感じが伝わっていきます。私が下手に添削すると崩れてしまうと感じたのでこのまま頂こうと思います。これからも宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、中山瑛心さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅の白は白より白くして」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「梅の香〜送迎バス」にコメントおよびご提案句を、有難うございました。ご提案句、いいですね!

御句拝読しました。これはいい! 白梅は確かに白い梅ですが、そもそも「白」には色々な意味があります。例えば潔白とか、白昼とか。ここで繰り返される「白」はそれぞれ意味が違いますからね。そこを読み取れれば深い味わいに惚れ惚れとします。
このままいただきます!

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

廃駅の錆びたる線路草いきれ

作者名 山口雀昭 回答数 : 4

投稿日時:

寒風に揺れる花びら耐冬花

作者名 秋恵 回答数 : 3

投稿日時:

籠り居の五月雨月のピアノかな

作者名 ののか 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『白梅の白は白より白くして』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ