俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の409ページ目

「初開き猪口の底ひの二重丸」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 初開き猪口の底ひの二重丸

再訪です

干鱈句へのコメントありがとうございました
沢山のコメントありがとうございます
まだまだ粗が目立ちますねぇ
また提案句もありがとうございました
先日いただいたコメントの虚の部分が本句にも出ていますね
早速、この頃は当コメントを意識して推敲していたりします!

いつかは目指せ金の輪の中へで頑張ります!

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「啓蟄に入りましたよ鳩歩く」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 啓蟄に入りましたよ鳩歩く

再訪です

干鱈句へのコメントありがとうございました
まずはネタバレ文化に関してのコメントありがとうございます
そうだったんですね、、
言われると確かに私も自分で確認したい派かも、、
皆さんもなかなか自分から結果を公表されたりはしないので、今後は心の中で喜ぶくらいにしておいた方が良さそうですね、、
割と皆でわーきゃーいうのが好きなので寂しい所ですが

さて、拙句へのコメントも勉強になりました
いやぁ、金曜ははるか遠いです(笑

いつかは私も金の輪の中に入ってトリプル金と行きたいところですね
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「泣くもんかビニール傘へ春の雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 泣くもんかビニール傘へ春の雪

再訪です

干鱈句へのコメントありがとうございました
素敵な句、いただきました!
励みになります
オジ様達の女子会にちょっとクスッときました
大学の同期と未だにつるんでいましたがその時の様子はまさに女子会でした(笑
楽しい鑑賞ありがとうございます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

じい外しなお続けます秋の月

作者名 なお 回答数 : 5

投稿日時:

散るほどに川の近くなる桜かな

作者名 文室七星 回答数 : 4

投稿日時:

境内の蝉や読経の調子あり

作者名 いなだはまち 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ