俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の318ページ目

「キャンドルや火が消え失せる雪催い」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: キャンドルや火が消え失せる雪催い

高井碧士さん、こんにちは

御句拝読しました
直近、失恋なされたのですか?
それはなんともいえずつらいことでしたね
できれば俳句のための題材であることを願うのみです

さて本句、恋の火が消えうせまるで雪催いの空のように陰鬱な気分が漂っている、、
とても寂寥感のある一句になっていると思います

ただ、俳句としてみると何点か気になるポイントがあります
先の方と重複しますが、、
①上五「キャンドルや」の是非
まず、季語以外を詠嘆するのであればそこにある程度の感傷のフォーカスが当たっている必要があると思います
本句、どちらかというと「キャンドル」よりも「消える」方に軸足があるかと
②「消え」「失せる」の是非
「消える」があれば「失せる」は省略可能ですね
③失恋の題材としての表現
本句、失恋の句とは読み取れませんでした
何かしらのニュアンスが欲しい所です

これらに対してすこし手を入れさせていただいてひとつ
 恋の火のキャンドル消ゆや雪催い

またのご投句をお待ちしております!

点数: 0

「吹きおろす風に身の透け樹氷林」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 吹きおろす風に身の透け樹氷林

いちさん、こんにちは

御句拝読しました
本句、少し読みに戸惑いました
というのも、「身の透け」の身の主体が樹氷林なのか詠み手なのかが少し判然としないなという印象です
そのまま読むと樹氷林に読めますが、個人的には詠み手の身が透きとおるようだと読みたいところかと思いました
そこらへんを切れを使っていじらせていただいていくつか
 吹きおろす風に身の透き樹氷林 #軽い切れ
 吹きおろす風に身透くや樹氷林 #重い切れ
 吹く風の我が身を透くや樹氷林 #詠み手を明示

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「雛菊を手に駆け寄るとドキドキし」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 雛菊を手に駆け寄るとドキドキし

花恋さん、こんにちは

御句拝読しました
いつぞやめいさんへのコメントで好きな人はいないと言っていたようですが、いるんじゃないですか
佳いですね、恋は人を若くしてくれます
もっとドキドキしましょう!

さて本句、感じさんの仰る通りドキドキはすこし類想的でしょうか
私は本句のかわいらしさを雛菊に預けたいと思いました
 雛菊や君に駆け寄り逸る胸

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「遺伝子の鎖布団の肌に触れ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 遺伝子の鎖布団の肌に触れ

独楽爺さん、こんにちは

御句拝読しました
遺伝子、布団、、少し淫靡な感じがしますね、、
私の考えすぎなんでしょうけども(汗
 遺伝子の鎖繋ぎし布団かな

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「切り株に想い馳せたる紅椿」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 切り株に想い馳せたる紅椿

春の風花さん、こんにちは

御句拝読しました
あぁ、分かります
私の家の近くの椿の木も大きくなりすぎたのか刈られたことがあります
なんとも切ないですよね

さて本句、いくつか気になる点があります
なおさんとモロ被りですが、、
①切り株と紅椿が遠い
ちょっと位置的に遠いので、紅椿の切り株ではなく、紅椿が切り株に思いを馳せているように読めてしまいました
 紅椿の切り株想い馳せにけり
 切り株の赤き椿を偲びけり

②思いを馳せる、は景に委ねたい
主体の感情語なのでここは景に委ねたいところ
 切り株の断面苦き紅椿

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

階段を急ぐ足音ポインセチア

作者名 東野 宗孝 回答数 : 5

投稿日時:

夕暮れや雨に匂える焚火跡

作者名 ハオニー 回答数 : 3

投稿日時:

ランタナの花ホロリ黒い実が光る

作者名 田中喜美子 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ