俳句添削道場(投句と批評)

鈴屋いるかさんの添削最新の投稿順の13ページ目

枝豆に房一粒のけなげなり

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 一房に一粒枝豆のけなげ

しゅうこうさん、コメントありがとうございました
5分で読めていたのは型を知らず子供の落書きのように書き散らかしていた時なので、、汗
今ではとてもとても(笑

本句ですがとても素朴な雰囲気のある句ですね
まさにけなげという印象を受けました

俳句としてはリズムを句またがりの五八四より破調の九八といった感じでしょうか
あえて五七五で読み直してみましたが元句の方が面白い感じですね
上九で「一」がかさなり、下八で「けなげ」とスパッと切る

破調については20週後の何週目になるかわかりませんが(笑
私もこのような句を詠んでみたいものです

点数: 1

「勝負まえ騎馬転倒の運動会」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 勝負まえ騎馬転倒の運動会

佐渡じいさん、コメントありがとうございました
季重なりでしかも柿を見落とすような初歩的なミスをするなんて恥ずかしいばかりです、、汗

訂正の句ということで前句と比較してみると
確かに意味は崩れずに文字が軽くなっているので良いですね
こういう文字の重量バランスも勉強になります

一点だけ技術の話抜きのところだと勝負前に転倒するというシチュエーションが少しイメージし辛かったです
「さぁ、一騎討、、と思ったら転倒」という感じで読みましたが違っていたらすみません

点数: 1

みな均し話すナースや蓼の花

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 看護師の相似の音調ネリネ咲く

素風さん、はじめまして
私はこのごろ利用させていただいているのですがテーマ変更まで少し間がありますから、私もテーマ外で投句させてもらっています

句に関しましては、なおじいさんと同じく以下の2点が気になりました
・ネリネ(ヒガンバナ族ネリネ科)とリコリス(ヒガンバナ族リコリス科)とを同族とみなすかどうか
・「相似の音調」の説明感

1点目として彼岸花に変える案もありますが個人的に病院に彼岸花は少し不吉なので、「健康」の花言葉を持つ蓼の花辺りはどうでしょう
一つに似たような花がつきますしタデ科には薬草種もありますし
2点目は語数のためナースに変更してその姿にフォーカスしてみました

今どうなのかは少し分かりかねますが
健康が一番なのは同じなのでお互い大事にしていきたいですね

点数: 0

「ゴールはどこにキャタピラの運動会」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: ゴールはどこにキャタピラの運動会

マサトさん、素十忌の句へのコメントありがとうございました
独り身なので運動会を見ることすらなくなって数十年です、、汗
この競技もやったことあります
なかなかできない体験ですよね(笑

句につきましては皆様の指摘と同じく字数調整でしょうか
しかも運動会が6字で厄介ですね、、
字余りありならまぁいくつか出てきますが
・終わりすら見えぬキャタピラ運動会
・先見えぬキャタピラ走る運動会

ここはあえて五七五チャレンジしてみました
・驀進す運動会のキャタピラー (猪突とかけて猛進でもいいかも

点数: 1

朝顔の花枯れども種見つけたり

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 種になりし朝顔の蕾みつけり

鷹司晶子さん、雲月へのコメントありがとうございました
嫌がるなんてとんでもない!
私こそ超々ど素人なのでぜひ一緒に頑張りましょう!!

句に関しましてはやはりまだ五七五に見えづらいですね
個人的には種が中心なので蕾を消させていただき
「朝顔の種は枯れてしまい悲しいけれど、次へと繋がる種が見つかり希望を持った」という句意で読んでみました

なお、これからは句外で申し訳ないのですが個人ルールとして以下を課してますので全ての句に返答できてないのはすみません、、
#なるべく皆様の句が等しく並ぶ形がよいかな、と思ってまして
・1日1句のみ投句 #これは無関係です
・ある1人への返信も1句のみ
・基本的に直近最新句のみに返信
・返信コメントや挨拶だけの返信はしない
これからもよろしくお願いします!

点数: 0

鈴屋いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

鳥の巣を今年も宿す大樹かな

回答数 : 10

投稿日時:

トマト捥ぐ時を定める赤さかな

回答数 : 4

投稿日時:

栗咲くや空にふわりと雲流れ

回答数 : 6

投稿日時:

焼き鯖の焦げし斑を箸で割り

回答数 : 11

投稿日時:

薫風や箱根街道杉並木

回答数 : 6

投稿日時:

鈴屋いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

めくりゆく布団おとうとしがみつく

作者名 イサク 回答数 : 12

投稿日時:

切れ字

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

投稿日時:

讃美歌を聞く日曜のチューリップ

作者名 佐渡 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ