「数独のマスの埋まらぬ紋白蝶」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 数独のマスの埋まらぬ紋白蝶
るるさまこんにちは。
言われるほど散文的でもないと思いますよ。
御句、語順を入れ替えて詠みました。
紋白蝶数独のマス埋まらざり
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 数独のマスの埋まらぬ紋白蝶
るるさまこんにちは。
言われるほど散文的でもないと思いますよ。
御句、語順を入れ替えて詠みました。
紋白蝶数独のマス埋まらざり
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: キャタピラに蝶のとまりて戦止む
なおさまこんにちは。
拙句「暮れかねて」にコメント下さりありがとうございます。
「暮れかねて」は「暮れかぬる」の変化形でした。
少し分かりにくい季語だったかもしれません。
助詞で印象が変わるかもしれませんね。
原句のままで良いとのこと、ありがとうございます。
御句ですが願いを込めて、
キャタピラに蝶止まりゐる休戦日
としてみました。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 蝶の翅たたみて遠し母のこゑ
ヒッチ俳句さまこんにちは。
良い句ですね。
郷愁が漂っています。
中七ですが「たたみて遠き」ではいかがでしょう。
ふと思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 蝶は飛び北上はるか二千キロ
ゆきえさまおはようございます。
拙句「五分咲きの」にコメント下さりありがとうございます。
今月下旬には満開予定です。
また、ご提案句もありがとうございます。
調べてみると蝶の飛行距離はすごいんですね。
御句ですが、少しだけ具体性が強いのかと思います。
「北上はるか二千キロ」の措辞です。
そこで、
海渡る紋白蝶の矜持かな
なんてのもどうかと思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 3
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 花冷えや笑い上戸のハンチング
幸福来々さまおはようございます。
御句拝読しました。
「笑い上戸のハンチング」ですと、誰のことを指しているのか分かりません。
マスターかもしれないし幸福さまかもしれない。
そこで、
花冷えやマスター笑ひ吾も笑ひ
なんてのもありかと思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 3
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。