俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の518ページ目

「水飴に宵の春風からませり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 水飴に宵の春風からませり

めいさまこんにちは。
御句拝読しました。
上五ですが。ヒッチ俳句さまがご提案の「綿菓子」良いと思います。
中七以降がすっきり当てはまりますね。

点数: 3

「いちにちを終へ潜り込む炬燵かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: いちにちを終へ潜り込む炬燵かな

ヒッチ俳句さまこんにちは。
拙句「それぞれの」にコメント下さりありがとうございます。
可愛い句とおっしゃっていただけて嬉しいです。
ご提案句、駄洒落の効いた滑稽俳句みたいで面白いですね(笑)。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「暖かな舟波ひろげ橋くぐる」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 暖かな舟波ひろげ橋くぐる

博充さまこんにちは。
コメントを拝読しましたが、「橋をくぐる」とは書かれておりませんでしたので、提案句では省略しました。

船痕を残して行くや暖かし

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「失恋の記憶や萵苣はほろ苦し」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 失恋の記憶や萵苣はほろ苦し

いるかさまこんにちは。
拙句「それぞれの」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝いたします。
ご提案句、名前を詠むのは面白い試みですね。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

「何故多い手を握る人巣立鳥」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 何故多い手を握る人巣立鳥

花恋さまこんにちは。
お気持ち分かりますよー。
でもお母さまのおっしゃることにも同意します。
御句ですが「何故」とせずに状況をそのまま詠むとどうでしょう。
上五字余りにしました。

手を握る人握らざる人春の鳥

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 11

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

やわらかな白カーテンの春日かな

作者名 朝凪 回答数 : 3

投稿日時:

姨捨やたなだの上の天の川

作者名 竜虎 回答数 : 2

投稿日時:

冬の日に水行僧侶や手を合わす

作者名 まさ 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ