俳句添削道場(投句と批評)

お七さんの添削最新の投稿順の6ページ目

「にやりとし背を向ける子や運動会」の批評

回答者 お七

添削した俳句: にやりとし背を向ける子や運動会

はやさま

拙句に添削と感想を寄せてくださり、ありがとうございました。提案してくださった句はひねりが効いて面白い句になっています。さすがですね!わたしのはストレートすぎて全く面白みがありません。次はもう少し考えて作りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、御句の感想です。またまた出ましたね、未来の哲学者さん。子どもさんに対する観察、鋭いのに突き放したところがなく、温かい目線が素敵です。また次の句も楽しみにしています。

点数: 1

「靴脱ぎて靴下脱ぎて運動会」の批評

回答者 お七

添削した俳句: 靴脱ぎて靴下脱ぎて運動会

こんにちは!
運動会の句に丁寧な解説を付けてくださり、ありがとうございました。わたしの句がなぜダメなのか、よく分かりました。情景を一瞬切り取り描写することにより、詠み手の心情を察してもらうのが俳句なのですね。何度もご指摘いただきながら全く理解していなくて恥ずかしい限りです。今後ともよろしくお願いいたします。

御句の感想です。靴を脱ぎ靴下を脱ぐという場面を切り取り、そこにフォーカスを当てることによって、拝読しているわたしの頭にはさまざまな場面が浮かんできました。これこそ俳句ですよね!わたしもいつかこんな句が作れるようになりたいです。

点数: 0

「剥製の鷲も見つむる秋の空」の批評

回答者 お七

添削した俳句: 剥製の鷲も見つむる秋の空

こんにちは!
これから書くコメントはイサクさんへのお礼に書いたものと重複しますが、お許しください。運動会の句に丁寧な解説を付けてくださり、ありがとうございました。わたしの句がなぜダメなのか、よく分かりました。情景を一瞬切り取り描写することにより、詠み手の心情を察してもらうのが俳句なのですね。何度もご指摘いただきながら全く理解していなくて恥ずかしい限りです。それにも関わらず、温かくご指導いただき感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、御句の感想です。剥製もお焚き上げするのですね。知りませんでした。考えてみれば、剥製は内臓、骨や肉など中身を取り去り外側だけ残すのですから、人工の人形なんかよりもずっとお焚き上げが必要ですね。

実は他の方々と同じく、お焚き上げだとは思いませんでした。部屋の中から剥製の鷲も一緒に空を見つめているのだと想像していました。イサクさんの提案句、すばらしいと思います。

点数: 1

「バトン落つゴール手前のささら荻」の批評

回答者 お七

添削した俳句: バトン落つゴール手前のささら荻

はじめまして。
一週間前に初めて俳句を作ったという初心者です。御句と同日に投稿した拙句と御句が似ていると思いました。拙句は「転倒しバトン転がる運動会」です。拙句に比べて、卯筒さんの句の何と優雅で格調高いことか。いい勉強をさせていただきました。俳句のことを何も知らず、これから学んでいく所存です。よろしくお願いいたします。

点数: 1

「解除後も差し向かひなり窓の月」の批評

回答者 お七

添削した俳句: 解除後も差し向かひなり窓の月

こんにちは!
いつもお世話になっています。初心者のわたしに丁寧かつ親切にわかりやすく解説してくださり、感謝しています。今朝も拙句「転倒しバトン転がる運動会」に添削してくださいましたよね?それが、今はなぜか見当たらないのです。もしかして、わたしのミスで消えてしまったのでしょうか。それだったら申し訳ありません。どうしたら元に戻るのかなあ。

御句、皆さんのコメントを読んで知ったのですが、奥さまと差し向かいの光景をお詠みになられたとか。仲良きことは美しきかな。ほっこりした気持ちになります。

点数: 1

お七さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

運動会後ろにまわり取る帽子

回答数 : 1

投稿日時:

秋の日の形見のスカートくるくるり

回答数 : 5

投稿日時:

寄席はけて吾を迎えし月あかり

回答数 : 3

投稿日時:

尻餅の下にイガあり栗憎し

回答数 : 4

投稿日時:

騎馬戦の敵も狙うよ後ろから

回答数 : 3

投稿日時:

お七さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

車椅子窓外の花朱くなり

作者名 古湯 回答数 : 4

投稿日時:

食いたしと言ふ秋刀魚まだ待てと言ふ

作者名 知世 回答数 : 11

投稿日時:

鳥雲に扇の強さ美しさ

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ