俳句添削道場(投句と批評)

長谷機械児さんの添削最新の投稿順の62ページ目

「不倫もうやめます薔薇が痛いから」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 不倫もうやめます薔薇が痛いから

げばげばさん、こんにちは。

「自分の句」より先に、拙句へのコメントとは恐縮です…。
(明日か明後日にはさらに輪をかけたコメントが必要になったり…)

御句について。

・「薔薇が痛い」という理由付けは、虚としても、滑稽に向いたように見えるのは意図通りでしょうか。(イメージの仕方によっては、蔓薔薇の鞭を手にした妻が朝帰りの夫を待ち構えているような画も…)
・薔薇と不倫を取り合わせるなら、むしろ薔薇は不倫の背を押す方向に力を発揮しそうで、「もうやめます」と言いつつ、この句の主人公は、やめないんじゃないかな…。

添削というのでなく、「薔薇」×「不倫」で別に考えてみた句(やめられない方向で…)。

 不倫やめると言つた端から薔薇赤く
 薔薇に気圧されて忽ち失楽園
 薔薇や知らず知らずのうちに逃避行

今後ともよろしくお願いします。

点数: 2

「蟷螂の強気な様や選挙戦」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 蟷螂の強気な様や選挙戦

ちゃあきさん、こんにちは。

御句について。

季語「蟷螂」はまだまだ早いのでは…。
・「強気な様」というのはもう少し具体化しても良いかと思います。

 蟷螂の鎌振り上げて選挙戦

当季の季語なら「蟷螂生る」「子かまきり」で…、

 選挙戦小さき斧の子かまきり
 わらわらと蟷螂生まれ選挙戦

なんだか泡沫候補の姿みたいになってしまいましたが…。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「登山馬乾ききる骸を踏んで」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 登山馬乾ききる骸を踏んで

たーとるQさん、こんにちは。

御句について。

馬は骸を踏むのかなあ。脚こそが生命線みたいな動物である馬ならば、自分の脚が何を踏むかに関して結構慎重なのではないかと。
…妄想の景の句なので、添削は難しいのですが(“踏む”という動作を、“跨ぐ”とかいった動作に変えると、全く別の句になるだろうし)。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「快晴や点呼終へたる登山口」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 快晴や点呼終へたる登山口

卓鐘さん、こんにちは。

御句について。

・最初に浮かんだ疑問は、登山のどのタイミングの景だろう? でした。これから参加人員の確認をして山に入るのか、全員無事下山し終わったのか。「点呼“終へたる”」という語はすべてが完了した感じを与えるから、どちらかというと、下山っぽい…?
・そのどちらにしても、上五「快晴や」と堂々と詠嘆するタイミングではないような…(そういう詠嘆は、登山なら、頂上でするものでは?)。入山、下山のどちらかというと、入山時の意気込みを天気に託している感じかなあ…?

 登山口晴れて登山者揃ひけり
 登山口無事の点呼を終へにけり

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「炎昼やたれ焼き鳥の照り返す」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 炎昼やたれ焼き鳥の照り返す

たーとるQさん、こんにちは。

放送すなわち入選ならばともかくとして、別に放送されたいとは思っていない機械児です。
夏井いつき俳句道場」では、秀作・佳作・選外と、放送される/されないとは、関係がないので…。

御句について。

炎昼の中、焼き鳥のたれが照り返す…キッチンカーに限らず、どこかのビアガーデンとかでもありそうな光景でよいですね。

季語「焼鳥」については、角川の歳時記によれば、「近年の町なかで食べる鶏肉の焼鳥は、季語として成立しにくい。」だそうです。あんまり気にしなくてよいのではないかなあ、と考えています。

この句を添削するとしたら、私の言語感覚では、切れ字「や」をやめたいかなと。句の焦点は「炎昼」よりも「たれ焼き鳥」にある気がするので。

 炎昼にたれ焼き鳥の照り返す

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

長谷機械児さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初詣一里塚めく句碑をたどり

回答数 : 5

投稿日時:

父と子を追ふ夏休の掃除機

回答数 : 7

投稿日時:

大南風やくざな鳥の来て騒ぐ

回答数 : 3

投稿日時:

汗ばむやネクタイにつながれしまま

回答数 : 6

投稿日時:

ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

回答数 : 2

投稿日時:

長谷機械児さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

無限の僕にら料理挑み支配者となる

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

潮かをる浜辺の里の泉かな

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

チンとしか言わないレンジ神無月

作者名 ケント 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ