俳句添削道場(投句と批評)

長谷機械児さんの添削最新の投稿順の21ページ目

「教室の机の花びん秋澄めり」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 教室の机の花びん秋澄めり

げばげばさん、「富士はふぢ色」「跨線橋」「六条御息所」句の感想ありがとうございます。

「彳つ」に恐怖感を持っていただいてありがたいです。「立つ」では地に足つけて堂々とした感じがするのを、どうにかしようとした果てですが。

御句について。

・初読の感想は、卓鐘さんと似たような「サイコパス…」ですが、「いじめ」「嫌がらせ」の光景として見ていました。
・付け加えると、この上五中七の景に、リアリティを感じにくいです。御句以前に、TVドラマなどでこの種の演出を見たときから感じていたことです。私の記憶では教室の中に花瓶という物自体がなく(あればきっと、「窓硝子」や「蛍光灯」とともに、割った/割れた記憶が“あるある”的に残っていると思うのですが)、あったとして、机の上に置いたら掃除の時間はどうするのでしょう(生徒は何事もなく淡々と花瓶を退け、机を舁くのでしょうか)。

私としては教室に花瓶があるというだけで異質感を覚えるので、以下のよう感じで。

 教室に花瓶のありて秋の朝 (季語「秋の朝」なら、爽やかを過ぎて肌寒さもあり)

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

憶良らはここらでドロン年忘

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

120句目 前句 「南風強し鶏鳴聞きて淵へ落つ」

文学っぽい材で無理矢理繋ぐ…。

次は「すれ」です。

点数: 0

お疲れさん今夜の夕餉はすき焼きよ

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

120句目 前句 「南風強し鶏鳴聞きて淵へ落つ」

違った「おく」でなくて「おつ」だった。
急遽、入れ替え。

次は「きよ」です。

点数: 0

「花野道先生虫に好かれをり」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 花野道先生虫に好かれをり

イサクさん、「六条御息所」句等々の批評ありがとうございます。

「花野たつ~」は考えはした形ですが、句またがり箇所が「ろくじょうのみや|すんどころ」となるので回避してました。
でも、ここは季語を先に示した方がよかったですか。一方、「ポケモン」句では季語は後で。
句意そのものを変えてしまう訳でない語順の選び様は、難しいです。

御句について。

花野“道”の句なので、道を通ってきたら、虫が先生の服か鞄か頭の上かにくっついてきた、ということだと思いますが…。
「先生」は必要でしょうか。「虚」の入り口になっているのではないか、と思います。
この肩書きだけの第三者について、何だと思うかは読者に委ねられているので、また漱石小説のキャラクターとかが顔を覗かせたりするのではないかと。

「先生」を除いて、「私」のこととして別の語を足すのはいかがかと。

 花野道虫に好かれてしまひけり
 花野道虫に好かれて連れ帰る

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「夕花野プロペラヘリの微振動」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 夕花野プロペラヘリの微振動

げばげばさん、「ポケモン」句の感想ありがとうございます。

私も詳しくはないですね。流行の頃、一か月くらいはやってたかな、という程度。でも、たまに観光地でイベントが行われて客が集まったなんてニュースを見かけ、電車内の窓際でせっせとやってる人を見かけたりもするので、まだまだ結構続いているのでしょう。

御句について。

・ヘリコプターの振動を受けて、夕暮れ時の花野の花々も小刻みに揺らされているという景色と受け取りました。飛行の高度によっては、そういうこともあるだろうかと。ただ、振動より風の方が断然強いかとも。
・「プロペラヘリ」という語は耳になじみが無いです。「ヘリコプター」でよいのでは?

 夕花野ヘリコプターに震はさる
 夕暮れの花野を揺するヘリコプター

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

長谷機械児さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初詣一里塚めく句碑をたどり

回答数 : 5

投稿日時:

父と子を追ふ夏休の掃除機

回答数 : 7

投稿日時:

大南風やくざな鳥の来て騒ぐ

回答数 : 3

投稿日時:

汗ばむやネクタイにつながれしまま

回答数 : 6

投稿日時:

ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

回答数 : 2

投稿日時:

長谷機械児さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

稜線へディミニュエンドや流れ星

作者名 かぬまっこ 回答数 : 13

投稿日時:

雛祭りキックベースの声重し

作者名 閑歩 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

秋空と大地は我を挟みをり

作者名 感じ 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ