俳句添削道場(投句と批評)
閑歩さんのランク: 8段 合計点: 21

閑歩さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

雛祭りキックベースの声重し

回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

祝日でない理由問はれて雛の宵

回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

秋茜峯の四阿譲らなむ

回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

颱風の去るや山の端光りをり

回答数 : 6

投稿日時:

要望:厳しくしてください

暁の山クモの糸払いつつ

回答数 : 4

投稿日時:

要望:厳しくしてください

閑歩さんの添削

「連休の計画を練る春炬燵」の批評

添削した俳句: 連休の計画を練る春炬燵

なお様
拙句「キックベース」にコメントを頂戴し、ありがとうございます。
これまで趣味の登山の際に見たこと、感じたことを俳句にしてきましたが、最近回想の句にも挑戦を始めたところです。
キックベースは、子供の頃に最も熱中していた遊びだけに是非とも句材にしたいと思ってきたのですが、6文字も取られるうえに、子供たちからはキックベースって何?と言われる始末。
雛祭りなんて招かれても行きたくない、キックベースの方が楽しい、と思いつつも、実は気にならないはずもなく、いつものようにキックベースも盛り上がらない、という屈折した感情は良く覚えているのですが、「声重し」というのとはチョット違うんですよね~。
今も鮮明に記憶している情景なので、頂戴したコメントを参考にさせていただきながら、なお推敲に励みたいと思っています。

点数: 1

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

添削した俳句: ドカ雪と言ふと言へども春の雪

イサク様
拙句「キックベース」にコメントを頂戴し、有難うございます。
実はこの句は小学校2~3年生だった頃(60年前)の経験をもとにしたものです。当時、私たちの間ではキックベースは男女一緒になって夢中に興じていましたので、雛祭りなどでは人が集まらず面白くなかったことを覚えています。
これまで主に趣味の山歩きで、見たもの、感じたものを詠んできましたが、最近回想の句にチャレンジを始めた次第です。が、今では周りの子供たちはキックベースなんて知らないくらいですから、良い句材ではなかったように感じています。
多数の共感を安直に得ようとすると、ありきたりの凡句になりがちとも感じて、俳句にあまり登場しなさそうな言葉を使いたくなるんですけど、もっと基礎を固めてからですね。引き続きよろしくご指導ください。

点数: 0

「連休の計画を練る春炬燵」の批評

添削した俳句: 連休の計画を練る春炬燵

なお様
拙句「祝日でない理由…」にコメントを頂戴し、ありがとうございました。
仰るとおり、理由は「わけ」と読んでいました。昭和歌謡にどっぷり嵌っていたせいか、恥ずかしながらこの種の読みに詩情を感じてしまう悪癖から脱け出せません。
因みに我が家の女性陣の本音は、男女平等とかではなく、雛祭りの準備や後片付けが大変なんだから、一日くらいのんびり休みたい、ということのようです。

点数: 1

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

添削した俳句: ドカ雪と言ふと言へども春の雪

イサク様
ご指導ありがとうございます。
ご指摘のとおり、祝日で/ないわけ問はれて/…と読んでいました。私なりに色々と考えてはみたのですが、どうしても駄句にしか思えず、ご指導をお願いした次第です。
お示しいただいた、祝日でない/りゆう問はれて/…とすることは、全く思いもよりませんでした。私のレベルではまだ容易に使えこなせそうにはありませんが、大変勉強になりました。

点数: 0

「酒蔵の漆喰にひび山笑ふ」の批評

添削した俳句: 酒蔵の漆喰にひび山笑ふ

あらちゃん様
拙句「祝日でない…」へのコメント、ありがとうございます。
祝日と言う言葉に拘りすぎていたようです。ご提案いただいたように平日とする方が良さそうです。
なお、我が家では雛飾りのたびに繰り返される愚痴ですが、本音は、男女平等とかではなく、準備も後片付けも大変なのだから、一日くらい休みが欲しい、ということのようです…。

点数: 1

閑歩さんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ