俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1615ページ目

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 囀りやベンチを汚す缶ひとつ

頓さん、こんにちは。
拙句「名残りの雪」にコメント有難うございました。参考にさせていただきます。

ところで頓さんは、なんだか長期のお休みに入るとかおっしゃっていましたが、これからですか?

それはそうと、いるかさんの句についてのお尋ねにお答えします。
このサイトでは、過去の投句は全て残っていて、メンバーはどの句にもコメントしていいので、例えばどなたかが、私の3年前の句にコメントなさることもあると思います。
よく、下のほうに、メンバーの過去の投句が出てきますよね。それをご覧になってコメントなさることもあると思います。
これは、作者が最近新作を投句しているしていないに関わらずです。
もう何年も投句なさっていない方々(たくさんいらっしゃいます)の句にも、ある日突然、どなたかがコメントなさる時があります。
するとその句は上に上がりますので、それをご覧になった他の方がさらにコメントなさることはあると思います。

ですから、そのチーズの句は、いるかさんがご投句になって、少ししてからまた、いるかさんのご意向とは関係なく取り上げられたということでしょう。
これでお答えになっていますか?
よろしくお願いします。

点数: 1

「掲示板載らぬ我が子は補欠なり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 掲示板載らぬ我が子は補欠なり

ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。我が娘の中学受験は、一校は合格、もう一校は補欠でしたよ。

さて御句、お気持ちはわかりますが、季語を入れたいです。
また、その際に、今のままでは、私は初読ではスポーツの補欠かと思ったくらいですので、受験を示唆したいです。

・入学試験吾子は番号なき補欠
※入学試験が季語です。

春の風合格発表補欠なり
掲示板補欠合格春一番
※これは「合格」は季語としませんでした。また、三段切れです。

コメントしたくてのこのこ出てきましたが、提案句は下手くそです。ごめんなさい。

点数: 0

「高校の補欠入学よ運強し」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 高校の補欠入学よ運強し

ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。前の句にコメントした関係で、こちらにもコメントしますね。

季語は「入学」ですね。季語は入りましたが、「よ」は不要と思いますよ。中八になりますし。

・高校の補欠入学つよき運

ただ、なんと申しますか、受かったのですからおめでたいのですが、詩情がないですね。「高校」か中学かは必要なくて、その時の様子を入れてみては?
ゆきえさんからヒントをもらい、

・補欠とや泣いて笑って受験生
・胴上げは辞退補欠の受験生

とは言え、補欠だろうがなんだろうが、入ってからが勝負ですよ!

点数: 1

「異国での戦禍止まずも桜咲く」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 異国での戦禍止まずも桜咲く

OYAJIさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。本当に、戦争はやめてほしいですね。

御句、お気持ちはわかるのですが、大変失礼ながら、俳句というよりは、何かの文章の見出しのような感じがして、俳句という文芸に欲しい詩情が乏しいような気がします。
やはりそれは、先にも出ていますが、「異国での戦禍やまずも」が説明調だからだと思います。

・戦争の止まぬ国あり桜咲く
・戦争の続く国にも桜かな

決してこれが見本だとか、手直しだとか言うわけではなく、提案句として置かせていただきます。

点数: 3

「夢のよう補欠であれど入学よ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夢のよう補欠であれど入学よ

ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。責任上(笑)、また出てきました。
御句、申し訳ないですが、ちょっと俳句ではないですね。日記のような散文感が漂います。
「夢のよう」というのは非常に曖昧です。夜に寝ている時に見る夢もありますし、将来の夢もあります。俳句では、「夢のように」と言わずにきちんと形容したいです。

・入学の補欠もともに式典へ
・入学の補欠も校歌同じなり
・入学の補欠も共に肩を組み

よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

年ごとに歩く距離減る花見かな

回答数 : 0

投稿日時:

街道に名残の雪の消え残り

回答数 : 24

投稿日時:

うららかやカゴに特売品の山

回答数 : 25

投稿日時:

朝食にパンのよく出る春休み

回答数 : 23

投稿日時:

四分咲きの梅満開の人出かな

回答数 : 19

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

にわか雨居酒屋入り避難場所

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

ふさやかな尻尾を隠す美術館

作者名 辻 基倫子 回答数 : 1

投稿日時:

花冷やアカミミガメの浮かぶ池

作者名 めでかや 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ