俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

異国での戦禍止まずも桜咲く

作者 OYAJI  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

日本は春爛漫。各地で桜開花の便り。戦後80年。日本の平和はまことに得難い。しかし、世界ではあちこちで戦争や紛争が多発している。桜は戦前軍歌にも歌われていた。戦争の影を纏った花でもある。それでも紛争地域に桜が咲きそれを市民が愛でることができるようになることを願う。平和ボケの日本を非難する気は毛頭なし。

最新の添削

「異国での戦禍止まずも桜咲く」の批評

回答者 独楽爺

こんばんは。

戦火止まずと説明するのでなく、モノやコトでもって伝える工夫が要ると思います。

ギリギリまで省略した上で映像や出来事を端的に読者に伝えるのが原則かと思います。

"ミサイルの落下と言ひて花便り

よろしく。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「異国での戦禍止まずも桜咲く」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

OYAJIさまはじめまして。
「異国での」「止まずも」が少し説明的ですので、違う措辞で詠みました。

花咲くや異国の戦禍やまざりき

よろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「異国での戦禍止まずも桜咲く」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

OYAJIさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。本当に、戦争はやめてほしいですね。

御句、お気持ちはわかるのですが、大変失礼ながら、俳句というよりは、何かの文章の見出しのような感じがして、俳句という文芸に欲しい詩情が乏しいような気がします。
やはりそれは、先にも出ていますが、「異国での戦禍やまずも」が説明調だからだと思います。

・戦争の止まぬ国あり桜咲く
・戦争の続く国にも桜かな

決してこれが見本だとか、手直しだとか言うわけではなく、提案句として置かせていただきます。

点数: 3

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

歩を止める吾に耳打ち梅の花

作者名 独楽爺 回答数 : 8

投稿日時:

炎帝と蝉の勝負やじりじりと

作者名 中3女子初心者 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ビニールの傘の下より見上ぐ梅雨

作者名 卓鐘 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『異国での戦禍止まずも桜咲く』 作者: OYAJI
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ