「街道に名残の雪の消え残り」の批評
回答者 春の風花
なお様 こんにちは
「瑠璃唐草」へのコメントと提案句をありがとうございます。
歳時記に乗って無い季語
を使う・・・どんな反応があるかちょっとドキドキでしたが
皆様、好意的に受け止めてくださりホッとしました。
「ネモフィラ」を使った方が良かったみたいですが…。
ご提案句もありがとうございます。
下五については様々なご提案をいただきました。
それぞれ意味が違って面白いなと思いました。
とても勉強になりました。
御句
街道に名残の雪の消え残り
信州の街道に残ってる雪景色が映像として浮かびます。
あらちゃん様の
信州や街道沿ひの名残雪 もいいなと思いました。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
こんにちは。前句「うららかやカゴに特売品の山」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました。全ての方々にご返信できていなくてすみません!
私は、春の陽気に誘われて、特売品を買い物カゴに山のように買うという光景を詠んだものでしたが、ある方から、「お店で特売品がカゴに山積みになっている」と言われて、なるほど、そういう見かたもあるなぁと感心したものでした。
さて本句は、信州の方の街道沿いに雪が残っていたのを読んだものです。ただ、「名残りの雪」で、消え残っている様をすでに詠んでいるから、「消え残り」などは重複していますかね?ご意見をよろしくお願いします。