俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1505ページ目

「まつさらな朝まつさらな年来る」の批評

回答者 なお

添削した俳句: まつさらな朝まつさらな年来る

ヒッチ俳句さん、こんにちは。遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのコメント有難うございました。今年もよろしくお願いします。

さて御句拝読しました。清新な気分が伝わる、お正月らしい句なのですが、ごめんなさい、なんだか、まっさらな朝と新年は同じタイミング、というか同じことではないかとか、考えてしまいました。

・海山に吾にまつさらな年来る

ああ〜、作者の意図を理解せずに、新年早々改作してしまいました〜
ごめんなさい、今年もよろしくお願いします!

点数: 1

「軒下へ瀑布のごとく氷柱垂る」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 軒下へ瀑布のごとく氷柱垂る

あらちゃんさん、こんにちは。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。旧年中はこまめなコメントとご提案句を有難うございました。今年もよろしくお願いします。

御句拝読しました。さすが北海道!すごいですねー。
上五の助詞を「軒下に」ではなく「軒下へ」になさったのは、下五が「下がる」ではなくて「垂れる」という動詞なので動きを持たせたとか?
なんにせよ、氷柱というものを日々目の当たりにしている方の句だと思いました。
このままいただきます!

点数: 1

「元旦の盥の水の寿げり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 元旦の盥の水の寿げり

負乗さん、こんにちは。遅くなりましたが明けましておめでとうございます。長いメンバーどうし(笑)、今年もよろしくお願いします。

さて御句拝読しました。負乗さんにとって、たらいの水は、それこそ、なんでもよかったのではないでしょうか?おそらく、普段は使っていないたらいに、昨年の水が捨てずに残っていた、みたいな。
しかし、年が明けて、その水に元旦の初日がさして、輝いている。まるでこんな汲み置きの水さえ若水のように寿いでいるようだ、というようなことかと思いました。

そうなりますと、

・元旦や盥の水も寿げり

と、禁断の助詞「も」を使いたくなりました。ダメですか(笑)?
よろしくお願いします!

点数: 2

「抜け駆けは処刑なバレンタインデー」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 抜け駆けは処刑なバレンタインデー

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。なるほど、男どうしの約束ですか。わかります(笑)!
御句、でも、中七の「処刑な」が、形容動詞みたいに読めてしまいました。つまり、「簡素な」とか「著名な」みたいに。
そこで、

・抜け駆けは処刑だバレンタインデー

とかを考えました。もちろん、

・抜け駆けは処刑さバレンタインデー
でもいいです。
よろしくお願いします。
あ、でもいるかさん、私、抜け駆けしたかも…。高校のとき…。やばい。

点数: 1

「初詣一里塚めく句碑をたどり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 初詣一里塚めく句碑をたどり

長谷機械児さん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。ご無沙汰していますがお元気でしょうか?

私も昨日は、お不動様にお参りした後、歩いていましたら、そのつもりはないのに芭蕉とか一茶の句碑や旧居跡?みたいなところを歩くことになりましたよ。俳句の上達をお願いしました(笑)。

御句拝読しました。なぜ下五を字余りに?長谷さんのことですから、気づかなかったとかではないと思いますが、私もいるかさんと同様、真意がつかめませんでした。

・初詣一里塚めく句碑たどり

あるいは、

・一里塚めく句碑たどり初詣

のほうが、俳句の魅力の一つである流れがいいと思いました。

よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 18

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冬銀河ブラスバンドとハイボール

作者名 やまたろう 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

厳寒の枝にふくふくシマエナガ

作者名 めい 回答数 : 3

投稿日時:

初紅の恥じらい隠す恋心

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ