「冬銀河ブラスバンドとハイボール」の批評
回答者 なお
こんにちは。ちぇいさー様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。この句はかなり好きです。確かに名詞を並べただけ、と言えばだけですが、私、五木ひろしの「よこはまたそがれ」や、舘ひろしの「泣かないで」のように、イメージが鮮明でムードのある単語を並べた歌詞は割と好きなのです。それがうまく選んであれば。
御句も冬銀河とブラスバンドはとてもいい感じと思いました。
私は二つのシーンが思い浮かびました。一つは遊園地を練り歩くパレードのようなもの。もう一つは野外音楽堂のようなところで開催されている大学対抗応援合戦のようなもの。
そしてどちらも似合うのはチアガールとかバトンガールとかいう人たちか、さもなくばきれいな衣装に身を包んだお姫さま・女王さまです。
阿波踊りに例えれば、ブラスバンドが男踊りとお囃子方、そうなるとあと不可欠なのは女踊りです。
ハイボールは大好きですが、私の提案句ではちょっとお休みいただきます。
・冬銀河ブラスバンドとチアガール
・冬銀河ブラスバンドとお姫さま
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
今日ブラスバンドの演奏を聞いてきました
本当は室内なので星はおろか空も見てはないのですがもしこんな夜空の下で見れたら最高だなあと思い嘘をつきました