俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1348ページ目

「今は亡き祖父の西瓜の塩の味」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 今は亡き祖父の西瓜の塩の味

なかむらさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。私も子どもの頃は、誰かがスイカに塩をかけるのを見て、「どうして甘いほうがいいスイカにお塩をかけるの?」とか聞いた覚えがあります。
その時その人は、「こうすると甘くなるんだよ」とか答えてくれましたが、私はよくわかりませんでした。御句を読んですぐに、そんな記憶がよみがえりましたよ!

さて御句、「今は亡き」という表現についてです。これはわかるのですが、俳句では人物の説明のようになるので、このように直接的には言わずに、「その人はもう亡くなっている」と思わせる方が好まれます。

・祖父想ひ塩かけて食ふ西瓜かな

「祖父偲び」だともっと明確になるかと思います。よろしくお願いします。

点数: 1

「泣き笑いもらい泣きして甲子園」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 泣き笑いもらい泣きして甲子園

笙染さん、こんにちは。
御句拝読しました。仕事のために準決勝以降は見ることができませんでした。いい試合だったようですね。

すみませんがコメントの意味がよくわかりません。
俳句甲子園」が季語?「俳句甲子園」は野球とは関係ない高校生の俳句のイベントですよね。
この、コメントに添えられている、2023/7/10付けの*以下のコメントは何でしょう?

それがちょっと気になってしまって、俳句のコメントまで気が行きません。ごめんなさい。

点数: 2

「字の下手は母の譲りよ曼珠沙華」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 字の下手は母の譲りよ曼珠沙華

竜子さん、こんにちは。
再訪です。
御句、私は、「下手」という言葉は少し強いのではないか、また、「母の譲り」はおかしいのではないかとお伝えしました。

ただ、それ以外の全体の構成は見事と思いました。なぜなら、ご自身の字が下手だと言い、それは母親譲りと言って読み手にお母様のイメージを浮かべてもらう。同時にそんなことを言いながら母を慕う娘の気持ちも示唆しています。
字が下手とおっしゃっていますが実はすごい謙遜かもしれない。本当に下手なのか?実はお二人とも書道家かもしれない。想像が膨らみます。

私ごときの評価は何にもなりませんが、そこは高く評価させていただきます。

点数: 1

「蝶拾つたうごかなかつた吾子の秋」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 蝶拾つたうごかなかつた吾子の秋

慈雨さんこんにちは。
御句拝読しました。丁寧なコメント有難うございます。こういうのを拝読すると、作句にあたってはこうしたことに配慮すべきだなと勉強になります。

慈雨さんのコメントにきっちり回答できるかわかりませんがお伝えします。

全体の流れはチャレンジングで興味深いのですが、私が悩みましたのは語順です。どうも、お子さんが動かなかったように読めてしまいます。
ご自身でも「こうしたほうがいいかしら」と例句を置いていらっしゃいますが、私も、

・動かざる蝶を拾いて吾子の秋
・蝶拾い動かぬを知る吾子の秋

あるいはいっそ、チャレンジングを活かして、

・蝶拾った死んでた埋めた吾子の秋

こういうのも考えましたが、これ、誤読はえらいことになるので、

・吾子の秋拾いし蝶を葬れり

すごく変えてしまってごめんなさい。でも、ちゃんと埋めてあげたという優しさは伝えたかった。

「吾子の秋」にこだわりを感じましたので、季語「秋の蝶」は考えませんでした。
よろしくお願いします。

点数: 2

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 西瓜買ふスイカの音のセルフレジ

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。面白いですね。西瓜とSuica、Suicaはカードに西瓜のイラストを付けているから確信犯ですね(笑)。

御句、スイカの音がちょっと気になりました。それと、西瓜とスイカの位置が近すぎて、わざとらしく感じてしまいます。少し離すと臭さが消えると思いました。

・西瓜買ふセルフレジにてスイカにて

よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 21

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

お花見の縄張り守る新社員

作者名 水谷 回答数 : 5

投稿日時:

ちゃんばらは百均の剣夏に入る

作者名 たーとるQ 回答数 : 5

投稿日時:

文机に明日出すたより春灯し

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ