俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

西瓜買ふスイカの音のセルフレジ

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ダジャレかな?
セルフレジ増え、キャッシュレスも多い。
関西はICOCAでしょうか?

最新の添削

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 感じ

こんばんは🌆
拙句「蛇」にコメント頂き、ありがとうございます。
「分からない」と言う意見も大事です。
頭をあげたり、木をはったり?することはありますが、基本的に、「蛇」は、地(天の、空の、反対)をはって、生きているイメージがあります。
ですので、天の事は意識していない、と言うものでした。
分かりにくかったかもしれません。
とりあえずお礼のみとなります。
また、宜しくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
勉強させて頂きます。
御句、今風の実景を楽しく表現されたいい句ですね。
確かにバーコードを読み取らせると、
「プンッ」とか「ポンッ」とか鳴りますね。
ただ、それを「スイカの音」と言ってしまっているのが勿体ないですね。
音そのものの表現の方がいいのではないかと思いました。

西瓜買ふポンと言ふ音セルフレジ

西瓜買ふポンと鳴らせてセルフレジ

他にも中7は色いろ考えられそうですね。
楽しい句です。
よろしくお願い致します。

点数: 2

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

再訪です。
「スイカ」とか「イコカ」とかのカードの事と掛けてあることは分かりましたよ。
でもそれを言ってしまうと、ご本人も懸念されている様に「ダジャレ」っぽくなってしまうと思いました。
ですから先ほどは、その事に触れませんでした。
よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 ロミ

句の評価:
★★★★★

竜子様 こんにちは。
返信ありがとうございます!

羽を広げている時は休んでいる時だと本に書いてありました。そして水を飲むのは雄だけだとか!初めて知りました(笑)

揚羽の季語、教えてくださりありがとうございます!

提案句の「瑠璃の羽」素敵です!
羽の描写で目の前に見えてくる世界がガラッと変わりますね。
もっともっとたくさんの句に触れなければ!

竜子さん、ありがとうございました。
よろしくお願いいたします!

点数: 1

添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>

「西瓜買ふスイカの音のセルフレジ」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。面白いですね。西瓜とSuica、Suicaはカードに西瓜のイラストを付けているから確信犯ですね(笑)。

御句、スイカの音がちょっと気になりました。それと、西瓜とスイカの位置が近すぎて、わざとらしく感じてしまいます。少し離すと臭さが消えると思いました。

・西瓜買ふセルフレジにてスイカにて

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

父の日のお燐の長き鳴らしけり

作者名 やす 回答数 : 3

投稿日時:

お気軽なフラット句会弥生尽

作者名 竜虎 回答数 : 0

投稿日時:

再び平果氏へ告ぐ

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『西瓜買ふスイカの音のセルフレジ』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ