「文机に明日出すたより春灯し」の批評
回答者 竜虎
山口雀昭様 おはようございます
お世話になります。
県俳人協会の常任幹事に就任されたのことおめでとうございます。
拙句の春の空を褒めていただきありがとうございます。
励みなります。
御句
たよりは俳句なんですね。
春灯しが効いて佳いですね。
このままいただきます。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 雀昭 投稿日
回答者 竜虎
山口雀昭様 おはようございます
お世話になります。
県俳人協会の常任幹事に就任されたのことおめでとうございます。
拙句の春の空を褒めていただきありがとうございます。
励みなります。
御句
たよりは俳句なんですね。
春灯しが効いて佳いですね。
このままいただきます。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
文机という奥ゆかしい雰囲気は、特にスマホやネットの環境で育つている若者に伝えたいたいですね。
このサイトは結構心持ちをストレートに表現する句が多いのですか、それはそれとしては悪くはないのでしょうけど、私は山口さんにあやかりたいてす。
勉強になります。今後ともよろしく。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
俳句の応募句を書き終えて机の上に置き明日を待っている様子