「袖通すアイヌ紋様夏羽織」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 袖通すアイヌ紋様夏羽織
あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。あらちゃんさんらしい、北海道の句ですね。
「アイヌ紋様」は、「アイヌ模様」ではダメですか?
こだわりがあると思いますし、私自身、「紋様」の方がいいとは思いつつも、もし許されるなら、
・裾ひらりアイヌ模様の夏羽織
などはいかがかと思いました。
紋様を模様とさせていただいたのは、中七に「の」を入れて、三段切れっぽくなるのを回避するためです。
あと、上五の「袖通す」の動詞が報告的でしたので、クラーク博士ではないですが、夏羽織らしく「裾ひらり」としてみました。
よろしくお願いします。
点数: 1