俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1257ページ目

「合掌を包む手のひら夏の月」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 合掌を包む手のひら夏の月

もんこさん、こんにちは。
御句拝読しました。なんだか優しい気持ちが伝わってくる句ですね。

ただ、ご自身のコメントのとおり、他の人が合掌しているのを自分が包む、ということが伝わるかどうかは、私はわかりましたが、ちょっと微妙かと思いました。

・合掌を吾の手に包む夏の月
・包み込む小さき合掌夏の月
・小さき手を包み合掌夏の月

二句目の「小さき」は「ちさき」とお読みください。勝手にお子さんの手にしてしまいました。
三句目は、合掌を作者にしてしまいました。「小さき」を「君の」とか「母の」に変えられます。

点数: 4

「年鑑に亡き人の句や夏の星」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 年鑑に亡き人の句や夏の星

あらちゃんさん、こんにちは。
竜子さんと並んで、毎日継続的なご投句とご提案、私も勉強させていただいています。有難うございます。

さて御句拝読しました。これはいい句ですね。御句における年鑑が、私の思っている年鑑と同じかどうかはわかりませんが、確かにおっしゃる通りで、故人は多いです。
でもそのように、作品が残るというのはいいですよね。活字になって、読み手の心に残ります。
私も精進します!

点数: 2

「小さき庭あふるるリズム五月雨」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 小さき庭あふるるリズム五月雨

馬場芳樹さん、こんにちは。
御句拝読しました。初読では、なんのリズムかちょっとわからなくて、音楽を聴きながら五月雨を眺めていらっしゃるのか?と思いました。

コメント拝読。
この句意ですと、例えば、

・五月雨のリズムあふるる小庭かな

なんていうのもありかと思いました。

点数: 2

「小さき庭あふるるリズム五月雨」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 小さき庭あふるるリズム五月雨

馬場芳樹さん、こんにちは。
再訪です。
私の提案句を気に入ってくださったようで、有難うございます。

ただ、他の皆さんがアドバイスくださっているように、私の提案句を他にお使いになるのはおやめになったほうがいいと思います。

どのようにお使いになるかはわかりませんが、私の提案句は当然馬場さんの作品ではないわけで、お使いづらいと思います。

仮にお使いになるなら、
「私(馬場さん)の原句を、俳句添削道場というところに出したら、このように添削されました」と言ってご紹介するのだと思いますが、そんなことより、これまでの皆さんのアドバイスを基にした馬場さんご自身のオリジナルの新作をお出しになったほうがいいのではないでしょうか?
ぜひそうなさってください!
どこかで「馬場芳樹」というお名前を見かけることを楽しみにしています!

点数: 1

「山笑う祖父と孫乗るトラクター」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 山笑う祖父と孫乗るトラクター

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。微笑ましい光景が浮かびます。

ただ、固いことを言うようで、言葉尻をとらえるようで恐縮ですが、祖父と孫ですと、誰から見てそう言っているのか?ということになります。おじいちゃんと小さな子が乗っていたということで、祖父と孫とお詠みになったと思いますが、これだと、祖父は孫から見て、孫は祖父から見てとなるので、血縁(続柄)を入れてしまうとちょっとおかしくなります。
その点、負乗さんのご提案のように、「爺」とすれば問題解決です。

さらに言えば、孫という語が出てきただけで、そこには祖父母がいることは想像がつきますので、言わなくてもわかる、というか、言うとまた変になります。

・山笑う膝に孫乗せトラクター
・山笑う孫乗せ走るトラクター

あまり上手くないですが、解説のために。
「膝に孫乗せ」「孫乗せ走る」と言った時点で、そこにはもう、言ってないけど祖父母が存在します。

お伝えしたいことが伝わったかどうかわかりませんが、よろしくお願いします!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 11

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

手を取りて踏む音もみじ幼な子らかな

作者名 兼智 回答数 : 2

投稿日時:

庭のもの一枚添へて夏料理

作者名 やす 回答数 : 3

投稿日時:

神殿の周りに赤いチューリップ

作者名 翔子 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ