俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1210ページ目

「お内裏さま右や左の雛飾」の批評

回答者 なお

添削した俳句: お内裏さま右や左の雛飾

おかえさきさん、こんにちは。
再訪です。拙句「知らぬ間に」にコメント有難うございました。

おかえさんのコメントの「それはそうと」以下、私も、そう言えば!と思い、検索してみました。2年前の6月、確かに!
「知らぬ間に君の手を取る夏祭」。

それに加えて、私、なんとその3ヶ月前にも「知らぬ間に」を投句してます!この時は赤子が泣き止んでいます(笑)。よほど「知らぬ間に」が好きなのですねー。

さて、おかえさんですが、私ごときが僭越ですが、上達なさっていると思います。私はこの道場の場合、ご投句のレベルもさることながら、ご提案のコメントも大切だと思っています。これまで何度、おかえさんのコメントやご提案句に感心したり、救われたりしたことか。

これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「浅春の骨折治癒後の初湯船」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 浅春の骨折治癒後の初湯船

やんさん、こんにちは。
御句拝読しました。骨折治ってよかったですねー。

御句、めいさんが的確なコメントなさっていて、ご提案句もいいと思います。「いいね!」をポチッとで済まそうと思ったのですが、久しぶりですのでのこのこ出てきました。

引き続きお大事になさってください!

点数: 1

「人形が怖いと泣いた初節句」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 人形が怖いと泣いた初節句

めいさん、こんにちは。
拙句「知らぬ間に」にコメント有難うございました。なるほど、確かに考えようによってはホラーですね。勉強になりました。

御句拝読しました。これもやはりお人形が怖いということからの句ですね。季語についてはすでにご指摘が出ていますので、私は今回は、このままお礼だけで失礼します。

点数: 0

「暇な日のモーツアルトを春のカフェ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 暇な日のモーツアルトを春のカフェ

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。いいですねー、春のカフェとモーツァルト。

ただ、郷里さんもおっしゃっていますが、「暇な日」がどうかと。

例えば春の日とか、春の昼という
季語には、天気が良くて、特に何もすることのないのんびりした一日(午後)というような意味があるように思います。

・春の日やカフェに流るるモーツァルト
・モーツァルト流るるカフェや春の昼

点数: 1

「下げ髪の雛納めたり外は雨」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 下げ髪の雛納めたり外は雨

慈雨さん、こんにちは。
拙句「見つめ合う」にコメント有難うございました。

御句拝読しました。慈雨さん、雨の日に雛人形を仕舞うと、箱の中で一年中泣いているといいますよ・・・。

嘘です!そんな話ありません!ごめんなさい。
ただ、お節句の人形は天気のいい日に仕舞うほうがいいと聞いたものですから・・・。

私は、天気がいいから今日のうちに仕舞おうと思ったら・・・という
句にしてみました。

・下げ髪の雛納めたり春時雨

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

十字架の十字に光る秋の空

作者名 よし造 回答数 : 7

投稿日時:

花酔ひの月夜に仰ぐ一人酒

作者名 床の人 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ひったくり痴漢に注意春うらら

作者名 腹井壮 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ