俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1398ページ目

「星月夜灯火無きしの家路かな」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 星月夜灯火無きしの家路かな

不尽さん、こんにちは。
誤送信の件、おわかりいただけたようで、良かったです。ホッとしました。
仕事上、Aさんに送るべきメールをBさんに送ったりすると大変なことになるので、ちょっとお節介しました。
これでこの件は解決ですが、あとは、私は「なお」ですので、「こま」とお間違えなきよう(笑)、しつこいようですがどうかよろしくお願いします。

点数: 1

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 花野にいました証人はいません

慈雨さん、こんにちは。
このたびは、不尽さんの件、フォロー有難うございました。
これからも色々あると思いますが、よろしくお願いします。

点数: 1

「小鳥来て鳴き声愉しげテレワーク」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 小鳥来て鳴き声愉しげテレワーク

やんさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も週に何日かはテレワークなので、お気持ちわかりますよ!

ただ、「小鳥来て」と「鳴き声」がかぶっているのと、「愉しげ」と鳥の気持ちを推測するより自分のお気持ちを述べてはいかがかと思うところから、

・小鳥来て窓辺楽しやテレワーク
・小鳥来て賑やかなりしテレワーク

などもありかと思いました。

気候が良くなると、テレワークも、つい外に出たくなりませんか(笑)?

点数: 1

「母めがけ逆走するよ運動会」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 母めがけ逆走するよ運動会

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。この光景、わかりますよ!幼稚園の時の私がこうだったらしいです(笑)。

さて私は、

・母めがけ逆走する子運動会

ではいかがかと思いました。

というのは、原句ですと、作者が母親めがけて逆走するように読めなくもなく…。
ここは、客観的に見た第三者親子とわかるようになさったら、と思いました。
よろしくお願いします。

点数: 1

「紅葉狩り熊の足跡吟唸り」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 紅葉狩り熊の足跡吟唸り

好々婆さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。たくさん投句なさいましたが、最初の句にコメントさせていただきますね。

季重なりもさることながら、上五、中七、下五が、五七五になってはいるものの、ブチブチと切れてしまっているようで、流れが今一つになります。
こういうのを三段切れといって、できればもう少し滑らかな読みになるようにしてみたいです。

例えばですが、

・熊除けに吟じながらの紅葉狩

これであれば、熊と紅葉の季重なりも、熊はまだ出てきておらず、紅葉重視!と抗弁できると思いますよ!

他の句も、追ってコメントしてみたいと思います。よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 17

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

万緑やトロッコ列車の軋む音

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

ねぎ刻む音を確かめ二度寝せり

作者名 よし造 回答数 : 3

投稿日時:

梅咲いて佐布里の里はいと静か

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ