俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1570ページ目

「産声の沸きぬ泉や告天使」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 産声の沸きぬ泉や告天使

いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。生命の誕生の句ですね!
イサクさんのご指摘のように、告天使は告天子ですが、きごさいの記載が間違ってますね。赤ちゃんが、春を告げる天使のようだとお思いになったいるかさんのお気持ち、わかりますよ!

また、泉については、これもイサクさんがおっしゃっていますが、本当の水が湧き出るところの実景であれば夏の季語になりますが、御句は、産声が泉のごとく湧き出でる、という比喩のように取れますので、

・産声の泉のごとく告天子

ごとし、かな?
天使を生かして、

・泉のごと天使の産声初雲雀

上五中七字余りです…

・天使なる産声湧くや揚雲雀

よろしくお願いします!

点数: 1

「失恋の記憶や萵苣はほろ苦し」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 失恋の記憶や萵苣はほろ苦し

いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。えー、もう自選ボツ句を出してしまうのですかー?

やはり、失恋の、とは言いきらないほうが想像を掻き立てますね。

私もそろそろまとめなくては。
よろしくお願いします!

点数: 0

「まずいならまずいと言えよ春さむし」の批評

回答者 なお

添削した俳句: まずいならまずいと言えよ春さむし

ゆきえさん、こんにちは。
御句拝読しました。あれ?どうしました?ゆきえさんらしくない。
って、勝手にゆきえさん像を作り上げても良くないですね(笑)。

御句、添削を求めていらっしゃるわけでもないかとは思いますが、「まずい」は料理の味の他に、段取りが良くない、下手だ、という意味もありますよね。もし、せっかくの料理をというお気持ちを正確に伝えるならば、慈雨さんのように、「不味い」と表記するのもありかと思いました。

皆さんそれぞれに詠み替えでお気持ちを表して面白いですね。
私は立場的に、

・不味いなど夢にも言えぬ春寒し

失礼しました!

点数: 1

「淡雪やシャッター街の史跡絵図」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 淡雪やシャッター街の史跡絵図

田上大輔さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。淡雪がお好きなのでしょうか?最初の観覧車の句から興味を持っていましたが、このところ忙しくて、コメントできずにいました。
御句、初読は、シャッターに絵図が描いてあるのかと思いました。事実そういうのを見たことありますし。大輔さんも、もしかしたらそのおつもりかもしれませんが。
私は、なんだか「淡雪」が句の内容と合わないような気がするのですよ。「雪」だけでいいような。

・史跡絵図雪に埋もるるシャッター街
・シャッターに史跡絵図あり雪の街

よろしくお願いします。

点数: 1

「うす曇り七夕の逢瀬は二人きり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: うす曇り七夕の逢瀬は二人きり

ユダさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。「初めてでわからないことだらけ」、とのこと、最初のうちは誰でもそうですよ。何年かやっていてもわからないことはたくさんあります。
そういう場合はどうしたらいいか。
メンバーに聞くことです。そのための道場ですし、そのためのコメント欄ですから。
何がわからないのかわからないと、他のメンバーもアドバイスしにくいですよ。
例えば、「うす曇り」にしたのはこれこれこういうつもりですがどうでしょう?とか、最後の「二人きり」はこういう意味なのですが、伝わりますか?とか。
皆さん丁寧に教えてくださいますよ!

点数: 0

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 17

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

今日だけは猫になりたや日向ぼこ

作者名 菊花 回答数 : 2

投稿日時:

里山は湯の香潮香の梅祭り

作者名 そうり 回答数 : 2

投稿日時:

黙のまま地ビールを替ふ二星の夜

作者名 風花 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ