俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の14ページ目

布団干す寝言は風に濯がせて

回答者 なお

添削した俳句: 布団干す寝言を濯ぐような風

こんにちは。
青海苔様、いつも勉強させていただいております。

御句、つい最近拝読しましたので、間の抜けた時期の返信ですみません。

私も寝言を言い、妻にうるさいとよく言われます。妻はまめに布団を干してくれて有難く思っていましたが、もしかして濯ごうと?

提案句は語順を変えてみただけですが、いかがでしょうか?

点数: 0

「孫の声廊下走りて蜘蛛がいる」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 孫の声廊下走りて蜘蛛がいる

こんにちは。
西風子様、拙句「坊主刈り」のご評価ご添削有難うございました!

まさにおっしゃる通り、助詞をにからはに変えただけで、言いたいことがずっと伝わりやすくなりますね!
マジックです!
勉強になりました。今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「小うるさきじじいの庭の濃紫陽花」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 小うるさきじじいの庭の濃紫陽花

こんにちは。
卓鐘様、拙句「坊主刈り」のご評価ご添削有難うございました!

おっしゃる通り、B級俳句狙いです。
日常の生活の中で意外に思ったことをサクッと詠んだつもりですが、
卓鐘様のおっしゃる語順にすると、意外性が際立ちますね。
有難うございました。今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

「夏未明一枚切れの發を待つ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夏未明一枚切れの發を待つ

こんにちは。
秋沙美様、拙句「坊主刈り」のご評価ご添削有難うございました。

確かに角刈り、面白いですね。要するにここは出来るだけ男臭さを出したかったので、実際は丸刈りの坊主頭の人だったのですが、角刈りもいいですね!

点数: 0

「夏未明一枚切れの發を待つ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夏未明一枚切れの發を待つ

こんにちは。
秋沙美様、拙句「坊主刈り」のご評価ご添削有難うございました。

確かに角刈り、面白いですね。要するにここは出来るだけ男臭さを出したかったので、実際は丸刈りの坊主頭の人だったのですが、角刈りもいいですね!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 17

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

水仙よ哀しき嘘を幾つ知る

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 4

投稿日時:

空蝉の抱いているかな白い泥

作者名 かこ 回答数 : 3

投稿日時:

春暑し幟とビラと拡声器

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ