「リカちゃんもガンダムもいて雛祭」の批評
回答者 よし造
添削した俳句: リカちゃんもガンダムもいて雛祭
類想はあると思いますが、この表現で雛祭りの楽しさを伝えるのは、「あり」だと
私は思います。御句は、幼い兄弟と共に母親も見えますね。
点数: 2
回答者 よし造
添削した俳句: リカちゃんもガンダムもいて雛祭
類想はあると思いますが、この表現で雛祭りの楽しさを伝えるのは、「あり」だと
私は思います。御句は、幼い兄弟と共に母親も見えますね。
点数: 2
回答者 よし造
添削した俳句: 石鹸の泡立ちのよき二月尽
石鹸の泡立ちはどこかで見たようなと思い検索して見ましたが、有りませんでした。
「ありそうでない」というのが俳句の評価点が高いですから、よい発見だと思います。もちろん、季語
はぴったり。皆さんと重なりますが、出来れば「よき」は情景描写ではないといえないこともないので
石鹸の泡の溢れて二月尽
類想感が出そうな気もしますが。
点数: 1
回答者 よし造
添削した俳句: 雛祭クラスの男子そわそわと
拙句・・句意はご提案の句の通りですが、説明を省いたものです。ありがとうございました。
御句・・分かります。語順は、イサクさんと同じ。「なんでそわそわしているの」と思わせた方が。また、クラスがあると、教室での雛祭りともとれるので、
男の子そわそわしてる雛祭り
点数: 1
回答者 よし造
添削した俳句: ひなあられぜんぶあたしのぶんだから
拙句・・丁寧に読んでいただきありがとうございました。窓の外の少年の顔だったのですが、他の方も部屋の中の少年と解釈されたようなので、私の独りよがりの表現だったようです。正反対の句意になりますね。
御句・・御句、可愛らしさが出ていていい俳句と思いますが、「ぶんだから」がひっかかりました。素直に詠めば「・・・全部私のものだから」になりそうですが。「ぶん」に狙いがあるのかもしれませんね。
点数: 1
回答者 よし造
添削した俳句: 春遅々とぬり絵の線をはみ出せり
拙句・・句意は少年は外にいるので句意が逆になるのですが、イサクさんも同じ指摘をされているので、表現がまずかったと思います。ありがとうございました。
御句・・相変わらず取り合わせの着想がいいのに感心します。現在進行形の景の句と受け取ればこのままでいただきます。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。