俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の487ページ目

「淡々と米研いでいる桜ちる」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 淡々と米研いでいる桜ちる

めいさん、こんばんは😀
負乗が、また失礼します。

米の研ぎ汁がぱっと目に映りました!
ただ、「いる」〜「ちる」の語呂が、どうもね…
現代演歌調に…(笑)

「淡々と米研いでます花の冷え」

とか…

ほんと、いつも失礼してます🙇

点数: 1

「羽田便穀雨の山河下に見ゆ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 羽田便穀雨の山河下に見ゆ

あらちゃんさん、こんばんは😀
コメントありがとう御座いました!

飛行機から新緑が、見えましたかね…
私は、飛行機とは縁が切れてしまったので、羨ましいです… まあ、乗りませんがね…(笑)

「下に見ゆ」は、蛇足かなと思いました。
「羽田便」だけで、十分なのでは…?

「夢のごと穀雨の山河羽田便」

とか…

宜しくお願いします🙇

点数: 1

「春愁の新社員穿つオヤジギャグ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 春愁の新社員穿つオヤジギャグ

小沼天道さん、初めまして😀
コメントありがとうございます。

“分かるよなあ、酒よ〜🎶“
知らない訳、ないじゃないですか…
私のカラオケレパートリーの、重要な一曲です!
(笑)

御句、まあ、川柳ですかな…
俳句に、“オヤジ“は出て来なくて良いです…(笑)

まあ、川柳として…

「新社員有り難く聞くオヤジギャグ」

皮肉ですよ。
オヤジはオヤジです。

また宜しくお願いします🙇

とか…

点数: 3

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 2

投稿日時:

春雷や雨音繁く机上の酒

回答数 : 9

投稿日時:

蝶々や空青くとも鉢の側

回答数 : 4

投稿日時:

入学の写真の母は着物きて

回答数 : 3

投稿日時:

赤い幹青い幹へと春の雨

回答数 : 6

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

塀こえて隣家へたわわ冬檸檬

作者名 未知夫 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

かきつばた立った姿に恋めいて

作者名 谷口智子 回答数 : 2

投稿日時:

氏神の祠を拝す大晦日

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ