窓開けよ母の声する秋の家
回答者 りんごのほっぺ
添削した俳句: 窓開けよ秋風入れよ子供部屋
「窓を開けなさい!いつになったら部屋を片付けるつもりなの!」
「わかったよぉ、うるさいなぁ、そのうちだよー」
…という母と子のやり取りが聞こえてくるような句だなぁとは思いましたが、
「窓を開けてさっさと片付けなさい」と小言をいうお母さんが、
「秋風を入れなさい」などという風流な言葉を使うかな?という
疑問が湧きました。
もともとの句意とはだいぶかけ離れてしまいましたが、
「秋風」の爽やかさを重視して作り替えてみたらこんな感じ。
だいぶ穏やかなお母さんになってしまって、すみません。
点数: 3