「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
回答者 西風子
添削した俳句: 蝉時雨噴水の水干上がりぬ
卓鐘様
放生会の西風子です。コメント、添削、ありがとうございます。一応、季語
は調べてみました。元々は石清水八幡宮が発祥の地で、全国に拡がったのでしょうか、色々なところにあるようです。確かに、遊ぶはバランスが悪いかも知れません。
無季と言われるかもしれませんが、
水桶や魚躍り出る放生会、を詠んでみましたが、神事とすると?夜店など出るお祭りと取れば、ありですかね。引き続き、精進します。ありがとうございました。
点数: 0