蝉時雨噴水の水干上がりぬ
作者 卓鐘 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
回答者 幸福来々
汗の俳句のコメントありがとうございます!
エロ俳句なので、エロく思ってもらったってことは成功したということで嬉しいです^^)v
噴水を干上がらせることによって、噴水の季語の力を弱めて蝉時雨の季語を主たる季語とするというテクニックすごいと思います。
「干上がる」と「蝉時雨」で極暑を感じることができます。
ブラボー!
点数: 1
添削のお礼として、幸福来々さんの俳句の感想を書いてください >>
蝉時雨噴水とうに干上がりぬ
回答者 イサク
こんにちは。
「噴水」「干上がる」と言っているので、「水」は言い過ぎですね。
「蝉時雨」は「干上がる」と少し近いかも・・・ここではスルーします。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
噴水に湛ふ水なく蝉時雨
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。
この句はあまり季重なりっぽく無いですね。干上がってしまった噴水に季語としての力は無く、素直に蝉時雨の句として読めました。
細かい部分だけ…
点数: 0
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
回答者 西風子
卓鐘様
泉湧く西風子です。
色々な美しい泉の画像をありがとうございます。私は、テレビやネット等では見たこと有りますが、実物は見た記憶が無いように思います。百名水ならなんとかなりそうです。引き続き、精進します。
点数: 0
添削のお礼として、西風子さんの俳句の感想を書いてください >>
「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
回答者 西風子
卓鐘様
放生会の西風子です。コメント、添削、ありがとうございます。一応、季語は調べてみました。元々は石清水八幡宮が発祥の地で、全国に拡がったのでしょうか、色々なところにあるようです。確かに、遊ぶはバランスが悪いかも知れません。
無季と言われるかもしれませんが、
水桶や魚躍り出る放生会、を詠んでみましたが、神事とすると?夜店など出るお祭りと取れば、ありですかね。引き続き、精進します。ありがとうございました。
点数: 0
添削のお礼として、西風子さんの俳句の感想を書いてください >>
噴水の出る気配なし蝉時雨
回答者 なお
こんにちは。卓鐘様、いつも勉強させていただいております。
御句、情景が目に浮かびます。もう少しするとセミがシャワシャワ鳴いて、涼を求めて行った公園ではなんと噴水が止まっている?見たらお水はカラカラ。うーん、これって、待ってても出ないのかなぁ…と考えているのが提案句です。
添削だとか手直しとかとんでもない。ただ噴水の「水」はなくてもいいと思いましたが、すでに干上がっていますよね(笑)。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
「蝉時雨噴水の水干上がりぬ」の批評
回答者 鬼胡桃
こんにちは。
イサクさんと被りますが、水は余分かなと思いました。
あと、私にはこの句は三段切れに感じました。上五の季語で名詞切れ、中七下五も切れてるように感じました。
あと、句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季重なりシリーズ。