ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜の批評の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5652ev/

元記事を読む

ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜の批評の返信(元記事)

感想ありがとうございます。

「このサイトでポイントが伸びる作品って、サイトの流行や人気タグがあったり、
キャラクターが魅力的だったり、読みやすかったり、と色々な理由がありますが、
御作には、それが見当たらないか、分かりにくいかと思います」

そんなに読みにくいですかね?(´∀`; )

読んでもらう、人気作になるには問題山積って感じですねε-(´∀`; )
んー、色々難しいなあ(笑)
とにかく読んでくださりありがとうございました。

ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜の批評の返信の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 0

いきなり世界観の説明から入り、
次にジャンヌのお父さんの説明と登場シーンが来るので、
申し訳ないですが、読みやすいとは言えなかったですね。

読みやすい作品は、説明過多を避けてますし、
想定する読者年齢を考慮して感情移入しやすいキャラクターをまず登場させていると思います。

ライトノベルを目指すなら、前に書いた改善案をお勧めするんですが、
このままの路線で、そもそも本格的に描きたいというなら、
こういった詳しく情報が書かれている作品を好む人に
きちんと作品が届くように工夫してみるといいと思います!

・タイトルの工夫
 ~の乙女って、少女小説みたいなので、止めた方がいいと思います(恋愛要素もないので)。
 あくまで例ですが、「ジャンヌ・ダルクの一生」「ジャンヌ・ダルクの最期」くらい硬くてもいいと思いますよ。

・冒頭に、インパクトのあるシーンを持ってくる。
 悲劇で幕をおろす人生の最後に彼女が目にするものは何かというテーマなら、それを最初に持ってきた方がいいと思います。ジャンヌの何を描きたいのか伝わりますし、それは一体何なのか読者に期待させつつ、物語を進められるので。
 そのシーンの後に、ジャンヌの生い立ちを描いても、大丈夫だと思います。

ではでは、失礼しました~!

スレッド: ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜」の返信一覧

他の批評依頼

蜂蜜なんていらないわ

投稿者 神崎菊 返信数 : 3

投稿日時:

主人公の狂気を直接ではなく間接的に伝えられるように表現を工夫しました。この小説を読んで感じたこと等お気軽に教えてください。小学生なの... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0632hu/1/

タイタンズ・レクイエム〜巨神達の鎮魂歌〜

投稿者 小佐野蛍 返信数 : 2

投稿日時:

処女作です。 右も左も分からないので、批評よろしくお願いします。 少し長いのでご注意ください(1万字以上) もちろん途中までで... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818093092206969015

誰ガ為ノ拳(だれがためのこぶし)

投稿者 江本雨薙 返信数 : 2

投稿日時:

この作品は「すべてのジャンルをバランスよく一つにしたら、いい作品が描けるんじゃね!?」と思い、三年前に筆を取ってからずっと書いている... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2557fw/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ