ノベル道場/小説の批評をし合おう!

帝国の守銭奴剣聖の批評の返信の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818093083945558226

元記事を読む

帝国の守銭奴剣聖の批評の返信の返信(元記事)

とりあえず5ページあたりまで。
ナハトのキャラクター性が不明瞭ですし、ナハトよりフェリスのほうが明確です。
まず【ナハトは守銭奴】があまり活きていない、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシの中の人は比較的【守銭奴】ですけど、私がナハトと同様、フェリス嬢のストリップを見てしまった時点で、「・・・・・拝観料デス」とか言って、朝から回収してきたお金を差し出します。

あとフェリスに詰められている時点で

「いやいや貴族のお姫様だって便器やバスタブ相手なら『特出し』しているでしょ?だから、俺は風呂場に置き忘れたモップか雑巾みたいなものっすよ」

「お姫(ひぃ)様方は、モップ相手に婚儀なんぞ上げる必要、ありはせんでしょ?」

と身分違いアピールして言い逃れしつつ【世間知らずのお貴族様の娘さんのごっこ遊び】【そこまで下等な人間にまで当たり散らすような狭量な人間なのか?】って醜い当てこすりも入れますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
あとストリップの描写も薄い。描写にナハトの人格や人生が乗っていない。
例えばやけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隊舎に踏み込むと、そこには──半裸の美少女がいた。

「‥‥‥」

 ナハトの思考が硬直する。予想外の出来事に動けないでいた。
着替えをしていたらしい彼女は、こちら側に背中を向けているので、髪色とそれが女の形をしていることくらいしか分からない。

 後ろ姿でさえ美しい女だった。

着替え途中で、髪のくくり紐が切れてしまったのだろう、薄い色味のブロンドが広がり、背中の半ばまで覆い隠しているが、その美しさは隠せるものではない。
 高級娼婦でさえ性病にり患し、皮膚に褐変やあばたが浮き出てしまっている女も多くいる中、髪の合間から覗く、肌理(きめ)の細かい肌には、曇りどころか、しみ一つない。おそらく処女だ。
 張りがある肌とは対照的に、ウエスト周りはコルセットを締めているわけでもないのにギュッと優美にくびれており、あまりに優美な曲線は、どこか高級な陶磁器を思わせる。

絹糸のような豊かな髪が、さながら高級陶磁器のような肌の上を豪奢に彩る様は、どうにも現実離れしていて、朝日の差し込む埃っぽい兵舎の一室でしかないこの部屋が、いっぷくの宗教画にしか思えず、ナハトは思いっきり混乱していた。
ーーーーーーーーーーー
とか?(-_-;)我ながら微妙やけどね

・ナハトは娼婦市場に詳しい
・高級磁器や宗教画など特権階級の備品類をまじまじと見たことがある。
・髪のくくり紐やコルセットなど女性装身具に多少見識がある

そこそこ高貴な人間と同じ環境にいたことがある、たぶん非童貞、【梅毒なんかの性病をもらっていない処女】に対する漠然とした羨望(せんぼう)や憎悪がありそう。とかの情報を暗に提示してみた。

帝国の守銭奴剣聖の批評の返信の返信の返信

スレ主 十二田 明日 投稿日時: : 0

読むせん様、続けてのコメントありがとうございます。

しかし申し訳ありません。
今作のナハトは『表面的には守銭奴の俗っぽい人間』であるが、『孤児のために金を稼いでおり、私利私欲のために金を使っているわけではない、本質的には高潔な人物』というキャラクターとして考えており、それに気づいたフェリスがナハトを見直すという展開にも関わってきます。
なので一つの意見として受け止めますが、そのような改稿はいたしません。
ご理解いただけると幸いです。

スレッド: 帝国の守銭奴剣聖

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「帝国の守銭奴剣聖」の返信一覧

他の批評依頼

突然天才令嬢に転生してしまったんですけど

投稿者 ぷりりん 返信数 : 2

投稿日時:

こんにちは。処女作で色々と感想を聞かせて欲しいです。 物語の展開、人物設定に力を入れております。 改善点等教えてください、お願い... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25640386

▼おすすめ小説!

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 10

投稿日時:

こんばんは。 あれから7話書きましたが読んでくれる人が居なくて感想や全然ダメだとかいってくれる人が居ません。 現代のラノベは読ま... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

▼おすすめ小説!

吾輩はヒロインである。

投稿者 たきたてのおこめ 返信数 : 2

投稿日時:

丁寧なギャグを心掛けたつもりですが自分でもいまいち納得いきません。自分目線で批評するよりも第三者からの視点が頂きたいです。趣味で書く... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330660007341680

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ