ノベル道場/小説の批評をし合おう!

えんがわさんの返信一覧。得点の高い順5ページ目

元記事:僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)の批評の返信の返信の返信

>えんがわさんへ
返信ありがとうございます。
伝聞の方が主人公目線ではリアリティがあるので、そちらの形式を狙っていました。趣向に合わなくて、ごめんなさい。
あと、これはライトノベルではなくて一般文芸です。

上記の回答(僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)の批評の返信の返信の返信の返信)

投稿者 えんがわ : 0 投稿日時:

あっ、はい。
そうですね。自分には合わなかったという。それだけのことでした。
ではではー。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/95720

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 僕がどんどん増えていく(第2稿、R-15)

この書き込みに返信する >>

元記事:夢の終わりに月の砂漠での批評

 ドラコンと申します。軽く流し読みした程度で恐縮ですが、拝読しましたので、感想を申し上げます。

「おじさん」が、バクをたおそうとする動機が弱いように感じました。バクをたおすことに、そこまで執念を燃やすのであれば、もう少し強い動機があっても良さそうです。

上記の回答(夢の終わりに月の砂漠での批評の返信)

スレ主 えんがわ : 0 投稿日時:

>動機が弱い
はい。あー。なるほど。
うーん。雰囲気を褒めていただいたのですが、そのぼんやりとしたイメージばかりに気を取られて、ちょっと生々しいものとか熱いものとか必要以上に避けてしまったように思います。今思うと。
いや、それ以外のところで動機を作るのか……?

うーん、自分はあんまりこう「がーっ」じゃなくて、のんびり進むのが好きなんですけれど、人によっては引き付けられるものが無いものになってしまっているのかな。むずかしーなぁ。

あー、でも、それでも読んでいただいてありがたいです。ありがとです。
こちらはちょっと読んでいるモードが足りない個人的な事情で、ドラコンさんの作品を読み切れないで、申し訳ないです。決してつまらなかったというわけじゃないんで。ほんとモードの関係で。ごめんなさい。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/551225471/episode/1434951

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 夢の終わりに月の砂漠で

この書き込みに返信する >>

元記事:シャーピンの批評

初めまして三毛猫ミィーミ♪と申します。
読ませて頂きました。
物語自体和み系ですね*ˊᵕˋ*
ファンタジーのようなテイストが出て欲しいと書かれていましたがごめんなさいそれは感じられませんでした。
どちかと言うと日常和み系だと思います。
ファンタジーテイストを出すのであれば日常で有り得ないような事が盛られて書かれるといいかなって思いました。

上記の回答(シャーピンの批評の返信)

スレ主 えんがわ : 0 投稿日時:

三毛猫ミィーミ♪ さん。
はじめまして。
響きの可愛いお名前ですねー。

はい。
ファンタジーテイストを出すのであれば日常で有り得ないような事が盛られて書かれるといいかなって思いました。
そうですねー。ここ、唸ってしまうところなんです。
自分はあくまでも、日常にありうることを書いて、そこにこそファンタジーがあるというのを書きたいんですよー。
祭り自体、普通の日々からは浮いている特別な場だし、シャーピンはもっと特別なモノかなって思ったんですが。
そこを上手く書けなかったです。
そもそもミィーミさんとファンタジーというものへの捉え方が違うのかなって気もするけど、長くなるので、かつあーい。

うん、でも和んでいただいたなら、自分のウザイ自己主張なんて要らなくて、それで良いのかなって気もします。
ニコニコしていただいて、それで幸せだな。

ありがとです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/671294993

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: シャーピン

この書き込みに返信する >>

元記事:【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜

私の作品がどう思われ読まれているのかが気になっています。

上記の回答(【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜の批評)

投稿者 えんがわ : 0 投稿日時:

4話〜3人組〔挿絵〕まで読みました。

のびのびと書かれているのか、何か緩やかな感じが、読んでいて切羽詰まり過ぎない感じでしょうか、そこらへんが楽し、です。

こういうジャンル自体に、あまり自分は馴染みがないので4話で読みを終えたのですが、それはつまらなくて終えたわけではないので、気にしないでいただければ。

ゲームファンタジーみたいなテイストは、むしろこちらでは受け入れやすい感じがします。

文章自体で気になったのは、主人公の容姿とか、文を読んでいてなかなかビジュアルが浮かんでこない、もう少し五感を刺激するような感じで描いても良いかもしれないなと思いましたが。

それを入れるとむやみに重くなってしまうし、今作はそのビジュアル面を挿絵のカラーイラストがカバーしてくれていて、つまり、このホームページで見る文には十分なビジュアル力がある気がします。

このテイストで書くなら、挿し絵というものに注目するのは、効果的だなって。

あとは「」のセリフの
「」
「」
「」
とこういう風にセリフが続くと、どうしてもダレるというか単調な感じはします。
ので、セリフのやり取りをもちっと面白く流すように工夫するか、何かセリフを言うシチュエーションに工夫を凝らしたり、なにか動作をしながらセリフを入れたりして、などをしても良いかもしれないです。

うーん、まだキャラが立ちきる前に読みを止めてしまったので、これからの話でキャラの掛け合いが楽しくなるという可能性も大きく感じたのですが。自分が読んだところまでの印象として。

でも、そういうのはあんまり欠点というわけでもなく、そういうの含めながらも、この空気をこのテンポで「まっ、いっかー」って進むようなほわほわした明るい空気があります。

そういうのが好きな人は、たまらないなという気がします。

なにか固く長いコメントになってしまってごめんなさいー。
ではではー。

長所。良かった点

テイルズとかゼノブレイド2とか、ゲームファンタジーを連想する中でも、比較的新しい感じのゲームテイストがあって、クラシックなゲームファンタジーにある重さを上手く無くして、軽快に進む読み味があります。
そして、それがネット小説な感じの、今のその空気というかそういうのに似合っているな。ってて。

良かった要素

ストーリー 文章

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8524fg/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜

この書き込みに返信する >>

現在までに合計24件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全5ページ中の5ページ目。

ランダムに批評を表示

▼おすすめ小説!

寿国演義 銀鈴、都へ行く 急行列車と動物支障と家出娘

投稿者 ドラコン 返信数 : 13

投稿日時:

 鉄道が存在する、中華時代劇風ファンタジーです。  何度かプロローグ掲示板やプロット掲示板に投稿してご意見をいただいたのですが... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/07072.shtml

ヘルトリガーズ!

投稿者 じゅんくん 返信数 : 1

投稿日時:

毎回バトルがあります 様々なジャンルを混ぜました。 ハイテンポです。 日本刀と拳銃 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4066hd/

没入

投稿者 ぷりも 返信数 : 5

投稿日時:

作家でごはん! のSF企画のために書き下ろしました。その企画のために十本くらい書いたのですが、コメントがもらえませんでした。 よろ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4636iy/

ランダムに批評を表示

元記事:海賊の話(仮)

新人賞に応募用の海賊ストーリーの第一章が完成しましたので、こちらにてご批評賜りたく投稿させていただきます。
粗が多いとは思いますが、一応読めなくはない範囲には書き落とせたと自負します。
質問したい点は二点です。
一つ、物語は冗長ではないか、無駄なシーンや読んでいてイライラするシーンはないか?
二つ、物語に引き込めているか、面白いか否か?
です。その他、気になったことがあれば言ってください。
よろしくお願いします。
それと、プロローグ相談の方であげることも考えたのですが、今回文字数が三万字近くあるということで、批評依頼の方に投稿させていただきました。

上記の回答(海賊の話(仮)の批評)

投稿者 いーぴん : 0 投稿日時:

 更新分全て読みました! 全体の感想に移る前に、まずs.s様が挙げられたご質問についてお答えしますね。

1.物語は冗長でないか
 自分は全く感じませんでした。

2.面白いか
 面白かったですよー! 物語に引き込まれるような要素作りと、それを出すタイミングがとてもお上手だと感じました。

 冒頭は以前述べたので割愛して、その後漂流した時に折角助けた少年が死んでしまい、悲観にくれる主人公……からの補食未遂はディストピア感が漂っていてゾクゾクしました。

 海賊のせいでランブータン船長を始めとする仲間が死んでしまったのに、その事件と無関係とはいえ、海賊に命を助けられることになるのも皮肉が効いていて良いなと思います。その後半ば強制的に海賊の仲間入りを果たしますが、おそらく航海経験が浅く(または順風満帆の航海しかしてこなかった)、また仲間を失ったばかりの主人公には過酷な現実ですよね。でも耐えるしかない。そんな中で亡きランブータン船長が見つけたロストトレジャーを手に入れるという夢が持てたのは、主人公にとってひとつの希望になったんじゃないかと思います。

 座礁した船を物色するシーン、最近座礁した、王国の船というワードから嫌な予感はしていたのですが、案の定ランブータン船長のスコップが出て来て、「ああやっぱり……」と絶望させられました。
 かつての仲間が一人もいない、変わり果てた姿の船を見つけるというだけでも悲劇なのに、その上船を襲った連中と同じ海賊という立場で、ハイエナの如く船を荒らしていただなんてあんまりですよね。こういう展開大好きです(笑)呆然とスコップを見つめる主人公のすぐ側でパパイヤ海賊団が宝に浮かれているのも対比になっていて良いなと思いました。

 そして現れる百人の怪物。最初は「一周三十分位の小さな島に、化物百人+パパイヤ海賊団が押し寄せたらぎゅうぎゅうにならない?」と一瞬思ったのですが、そんなことは別に良いですね。面白いから。百人はくだらない怪物たちが、森の中でこちらに目を光らせながらひしめきあっている……もう絶対勝てないじゃないですか。絶対勝てないと思えるからこそ、主人公がこの状況をどう打破していくのか期待が持てました。これが十人程度だと、なんとなく頑張ったら勝てそうな感じがしてダメですね。この場面だけでなく、こういうお話の盛り方加減が全体を通して絶妙だと思います。

 化物との戦闘シーンではランブータン船長の形見であるスコップが大活躍していましたね。チェリー少年を助けた時にスコップが持つ不思議な力について触れていたので、何らかの形で伏線回収されるのかなと思っていたのですがここで活きてくるんですね。化物船長が死んだ?時はスカッとしました!

 このままだとただのファンの感想になってしまうので、面白いと思った理由を自分なりに考えてみました。

 思えば、全体的に1シーンが短めで終わっていましたね。そして各シーンに「主人公が決断を迫られる展開」が練り込まれていました。その結果「主人公がこの状況をどう打破していくのか」に注目しながらサクサク読み進められたため、ダレることなく楽しめたのではないかと思います。

 「主人公が決断を迫られる場面」が無いのは、船上での暮らしや世界の掃溜にいたシーンでしょうか。でもこれらのシーンはそれぞれ「どん底にいる主人公がこれからどう這い上がるのか」「主人公と少女が今後どうやって和解するのか」が気になる構造になっているため、楽しく読めました。

 また、キャラクターの性格描写もお上手だったと感じました。怯えるチェリー少年を落ち着かせるため、ランブータン船長を真似て頭を撫でる主人公は、船長のことを本当に慕ってるんだなと感じさせられましたし、少女が冷ややかな対応を見せてくる主人公に言った「バディーは助け合いでしょ」という一言にも、少女のさっぱりとした性格が現れていて良いなと思いました。他にも随所でそのキャラを好きにさせてくれるシチュエーションが練り込まれており、キャラをきっかけに物語に引き込ませてくれるような構造になっていたと思いました。

 そして5話目までの全体を通した感想ですが、「多少荒削りかなと感じた部分はあれど、全体的にスピーディーで、かつ読んでいて楽しい。キャラも好き」と思いました。

 本当に面白かったですよ(*^^*) その上で3番目のご質問、気になった点なのですが、正直どこまで突っ込んだことを言っていいのか……。自分は詳しく書こうとするとどうしても、人様の作品に土足で踏み込んでいるような批評になってしまうのですが、これは単なる一個人の感想なので、あまりお気になさらないで下さいね。あと土足とはいえ、一応玄関先あたりで踏み止まれている筈……! 次より気になった点です。一度区切ります。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25701603

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 海賊の話(仮)

この書き込みに返信する >>

元記事:ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さない

セリフの言い回し?や背景の描写が少なすぎるかもしれないと不安があります。あと、あらすじがつまらないという不安もあります。
高校生になったばかりの身ですので、敬語や文章などおかしいところが多々あるかもしれません。率直なご感想お待ちしております。

上記の回答(ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さないの批評)

投稿者 三屋城衣智子 : 1 投稿日時:

4話まで読ませていただきました。

あらすじについてですが、要点が短くまとめられ、かつ端的に内容がわかりやすいので良いと思います。
タイトルもキャッチーで、ヤンデレ好き溺愛好きを引き込むにとても良いと思います。
思わずリンクをポチッといたしました。

内容ですが、丁度良い文章量と思いましたが、やや必要な情報が抜けている印象でした。
また、キャラクターのブレがあるように思いました。

王子 まっすぐ王国の未来を見つめる→実際の行動:次期王妃としての主人公の頑張り無視、礼儀のなってない平民ヒロインを重用
平民ヒロイン 優しい、いつも元気で明るい、澄み切った瞳→実際の行動:平民なのに王宮をフリーパスでうろつく

他の方が書かれていたように、舞台を現代に置き換えた方が、キャラクターの動きに無理が出ずマッチするかもしれません。
例:王子は御曹司、主人公は社長令嬢であり婚約者、ヒロインは一般人

異世界令嬢もので、という場合はもう少しだけ設定の肉付けをすると、違和感なく、騎士のヤンデレ具合や王子の人柄部分のポンコツ具合、その中での主人公の騎士による溺愛が際立ちそうです。
例:王子は国を思い政策は天才的だが自己中なので自分に優しいヒロインにすぐ落ち、ヒロインはきちんと王子の許可のもと王宮に来ているので後ろに護衛がいる(見たことのない可憐な少女が「王宮の護衛を従え」←主人公も読者も、この一語で許可があるのだと推察できる

冒頭、主人公が王子を出会ってすぐ好きになった、とありますが、短くで良いので王子の人となりの変化のワンエピソード入れる(なんなら一行、後で気持ちを吹っ切る際などに詳しく書いたりというギミックにもできる)と、主人公に感情移入しやすい気がします。
読者として、主人公が王子のどういった人柄に惹かれたのかが、冒頭チラ見せでも良いので知りたいです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9224ht/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さない

この書き込みに返信する >>

元記事:寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのこと

 ドラコンです。「創作相談掲示板」「プロット掲示板」でアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。何とか完成させました。掲示板のほうへ、構想を出していたころが、いちばん楽しかったですね。実際の執筆では、ハイになる特に書きたい場面はともかく、その他の場面は「事務作業」でした。出そうか、出すまいか、迷ったのですが、せっかく完成させられたので、出してみます。

 とはいっても、何度も「創作相談掲示板」「プロット掲示板」「プロローブ掲示板」「旧掲示板」「鍛錬投稿室」に投稿したものの焼き直しですが。それこそ、初出から最大10年前後経っています。覚えておいでの方はいますか?

 書いていて感じたことは、以下の通りです(順不同)。

 1、「中華・時代劇風ファンタジー世界」が上手く表現できているか? 洋服を着ている印象を持たれたくないので、今作ではあえて服装説明を細かくしてみた。その印象は?
 2、香々の故郷が、「シルクロードの町」と感じられるか?
 3、地の文のうち、「発言者を示す」「視点人物の心情」「背景事情」「キャラの仕草や表情」の書き方がよく分からない。発言者を示す部分は、「〇〇がこう言った」の単調になりやすい。
 4、全体的にご都合主義ではないか?
 5、香々が、消えたり現れたり、閉じ込められていても、出たり入ったりするが便利過ぎないか(ご都合主義)?
 6、裁判場面が2回あるなど、同じ内容を繰り返し書いた感じがするが、その印象は?
 7、作中劇『梨妙音伝』は、初出時には簡単に地の文で説明し、後に銀鈴が細かく説明している。このやり方はどう思われるか?
 8、こちらの管理人・うっぴーさんがツイートされている創作論( https://twitter.com/ranokenn )とは、正反対のことばかりやっているのでは? 主人公・銀鈴が、「受け身」「操り人形」では? また、設定ばかり書き連ねているのでは?
 9、特に書きたい場面はハイになった。だが、それ以外の場面や推敲は、「単なる事務作業」の感じがした。
 10、タイトルの印象は? 作品全体のタイトルも、章題も、「出オチ(ネタバレ)」になっているのか? それともこれで良かったのか?
 11、台詞を書いていて、銀鈴、茘娘、棗児、香々が「何でこんなことを知っているのか?」と感じた。
 12、Wordの音声読み上げ機能を使って推敲すると、場面によっては、「録音した自分の声を聞く感じ」の恥ずかしさがある。また、量が多いので読み上げにも時間が掛かる。
 13、どうしても、台詞が「説明臭く」感じる。

上記の回答(寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのことの批評)

投稿者 あまくさ : 0 投稿日時:

読了しましたので、感想を書かせていただきます。

文章は安定感があって読みやすかったです。ラノベの標準としてはもう少し軽快さやケレンがある方が受けが良いのかもしれませんが、仮に一般寄りの小説の文章なら特に問題ないと感じます。
中華風ファンタジーの雰囲気もしっかり表現されていました。服飾や料理などの使い方に旧掲示板の頃からこだわっていらっしゃっただけあって、そのへんはかなりこなれていると思いました。
現創作板の方で指摘させていただいた皇后投獄の不自然さについては、序盤から細かい伏線がちりばめられており、工夫されていると思いました。違和感は完全に払拭はされてはいないにしても、かなり緩和されていることは確かでしょう。

全体の印象としては、一言でいうと大人と子供が混在しているみたいな感じ、かな。
文章は一般文芸寄り。設定も、奇をてらうよりも堅実に内容を詰めていこうとしている感じで、落ち着いてじっくり物語世界の雰囲気を楽しみたい読者には合うかもしれません。それでいて、キャラはけっこうハッチャケたところもあってラノベっぽいんですよね。そういうところ、ちょっと不思議な感じの塩梅になっていました。

次に、気になった点をいくつかあげてみます。

皇后投獄問題について。違和感はだいぶ緩和していたと書きましたが、欲を言えばもう一息かなとも。投獄中のエピソードは、幽霊が悪霊ではないことが分かっていない段階では3人の身の危険が予想されてもおかしくないものがあった気がします。にもかかわらずあのような方策をとった理由付けが、やはり少し弱いかもしれません。

例えばですね。
以下の案は説明のための一例で、お勧めするわけではないのですが。

300年前の悪帝・悪妃の流れをくむ一族が宮廷の一部で勢力を保持していることにすれば、かっこうの悪役として使えます。流れを汲むといっても縁が薄いのでそれほど問題視されてはいないというくらいの立場で、秘かに現皇帝一族への悪意を受け継いでいる感じ。

ドラコンさんには本作を陰謀劇にする意図はないことは承知していますが、叛意というほどのものではなく、自身の地位の向上を画策するついでに少し嫌がらせをしてやろうかという程度の悪意もありかなと。
そういう思惑が絡んだ成り行きで事態がややこしくなり、皇帝側もひっこみがつかなくなって見せかけの皇后投獄に至るみたいな。皇后の身が安全と考えた理由は実作に書かれた通りで、しかしながら万一の危険から保護する役割として侍女二人は言い含められていたとする手もあります。
こんな感じでストーリーにメリハリをつけ、理由付けの補強にもなるかなと愚考しました。

気になったことの、その2。

序に書かれた数行の背景説明です。そもそも冒頭にこういう説明文を入れること自体疑問手とされることが多いかもしれませんが、私はそこは必ずしも嫌いではありません。これから読むのがどういう物語なのかを示す道しるべになりますからね。その効果は悪くないと思います。
気になったというのは、書き方にもう一工夫有った方が良いかなということです。
ほぼ同じことが中盤の主人公と幽霊の会話でも出てきましたが、私にとっては中盤の方が分かりやすかったんですね。
理由は、冒頭の記述では300年前の事件と後宮演劇の関係が、あいまいだったからです。二つの出来事が並べて書かれているだけで、つながりが記述されていませんでした。ちょっとしたことなのですが、中盤の会話ではそこが分かりやすく書かれていました。
それでなくても、冒頭の段階では読者の知識はまだ白紙なので、ああ書かれても内容が頭に入りにくいんです。

気になったこと、その3。

終盤の汽車旅行のエピソードは、そこまでの展開とのつながりが薄いように思いました。
とは言え、蒸気機関車はドラコンさんの構想の中では重要な要素なのだろうなとも思います。ならば、これもストーリーの他の要素に絡めて活かすことを考えたいです。

終章の汽車旅行の行先は、幽霊皇后の故郷ではないのでしょうか? 汽車を使えば故郷まで1日半~2日で行けるとのことでしたよね?

以下も私の妄想に近い案ではありますが。

例えば、序盤~中盤に幽霊皇后の故郷の思い出を伏線として散りばめておくのはどうでしょうか? ベタかもしれませんが、獄中の主人公が幽霊の影響で彼女の故郷の夢を見るという手もあります。そんなふうに幽霊皇后の故郷への想いを断片的に読者に仄めかしておいて、最後の汽車旅行で「ああ、あの不思議な風景はこれだったのか」と明示する要領です。

繰り返しますが、私があげた案は感想としては僭越というか、いささか踏み込みすぎかもしれません。
ただ、ちょっと感じたのは、本編はいくつかのパーツにややバラバラ感があるかなということです。一方でキャラは好感が持てましたし、後宮演劇、茶番裁判~投獄の顛末、過去の悲劇、蒸気機関車の旅など、一つ一つのパーツはけっこう魅力的で、手堅く書かれてもいました。なので、パーツをつなげる工夫をして物語に一貫性を持たせてほしいなとは感じました。
別にプロや公募・書籍化を望んでいなくても、せっかく書かれた作品なのですからささやかな反省会みたいに少しでも良い作品にすることは目指してもよいのでは。

私からはこれくらいです。
執筆、お疲れさまでした。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03084.shtml

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのこと

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ