俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

竹内さんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信

まず、最初にいっておかなければならないことを 季語と関係ないことも… 続き読む

上記の返信(季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信)

スレ主 竹内 : 1 30代 女性 投稿日時:

ハオニー様、来てくださってありがとうございます。
たしかに初心者本には季語1つ、切れ字1つなど書かれていますが「大きな失敗を避けるため」という感じがします。
まだ、続きがあるのに口を挟んでしまってすみません…。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句

この書き込みに返信する >>

元記事:季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信の返信

戸を叩く狸と秋を惜しみけり 蕪村 私もこの句はほのぼのとした句だと… 続き読む

上記の返信(季2つをくっつける、季重なりの俳句の返信の返信の返信の返信)

スレ主 竹内 : 1 30代 女性 投稿日時:

なるほど…。
たしかに、しっかり読んで想像してみると、狸はほのぼの可愛いだけではなさそうですね。
小さい頃、大好きだった「まんが日本昔話」でも、「たぬきとゆうれい」というお話があって…昔話には狸がよく出てきますね。
化けて出て悪さをしたり、幽霊になって怖がらせたり…狸に纏わる気味の悪い話もたくさんあったのを思い出しました。

句会は発表済みの句でも良いのですね😌
おそらく最後の方時間なしで添削はしてもらえなさそうですが、「これで完成だ」と思っていても、まだまだ鋭い厳しいご意見をいただいて自分の甘さを思い知るのも良いかもしれませんね…。
句会はまだまだ自分には早いと思っていましたが、何年も俳句を続けた頃は逆に変なプライドが出てきて「恥を掻きたくない」と思うようになり、余計に行けなさそう…と思いました。
今なら初心者なので、恥を掻く前提で、恥を掻きながら勉強させてもらおうという気持ちで参加できるので…早い方がいいと私は思いました。 

でも、本当に頭があまり良くないうえに、口下手で…皆さんにため息をつかれそうで心配ですが、頑張ります。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句

この書き込みに返信する >>

元記事:季語2つをくっつける、季重なりの俳句

こんにちは。 俳句の大好きな竹内です(*^-^) ハオニー様が「俳… 続き読む

上記の返信(季語2つをくっつける、季重なりの俳句の返信)

スレ主 竹内 : 2 30代 女性 投稿日時:

おぉ…ハオニー様のコメントが…ここまで詳しく教えていただけるなんて、びっくりしました。
無料で俳句クラブでここまでの内容を読めるなんて、なんだかもったいないと思うのは私だけでしょうか。
ありがとうございます。
「事実」「指示」「約束」に季語を分けるとわかりやすいですね。
私は季重なりは、主役と脇役をはっきりさせないといけないと聞いていたので、主役を存在感のある季語「事実の季語」、脇役を「約束の季語」に分けて使えばいいのかな?と漠然と思っていました😞💦
たしかに、夏井先生添削句も「約束の季語」2つ使われていますね。

私にはもったいない教えなので…皆さん読んでくださるとよいのですが…。
私の投稿ページは存在感薄くて…申し訳ないです💦

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 季語2つをくっつける、季重なりの俳句

この書き込みに返信する >>

元記事:季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

上記の返信(季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信)

投稿者 竹内 : 3 人気投稿! 30代 女性 投稿日時:

こんにちは。竹内と申します(*^-^)

わ!季語3つって想像したこともなかったです…。
すごい発想ですね!

どうしても詠みたい光景があり、3つ入れないとどうしても伝わらない…!というのであればわからなくもないですが…
さすがに3つとなると、わざわざ季語を3つ選んで、17音になんとか入れようと集中して狙った感じがしてしまわないでしょうか?😲

「何がなんでもこの季語3つ入れないと私の句は伝わりません!」という説得力のある句を作るのは相当大変な気がしました…。
季語1つも使いこなせない私には、お手上げです😹

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

この書き込みに返信する >>

元記事:季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

上記の返信(季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信)

投稿者 竹内 : 1 30代 女性 投稿日時:

お世話になっております。竹内です(*^-^)
季語や切れのトレーニングなのですね。
新しい発想をお持ちで、びっくりしました!

良いか悪いかは私では判断できず申し訳ありませんが、感想としましては、小さいお部屋に横綱が4名いらっしゃるような気持ち(?)になりました。
もし、私が記者なら、ゆったりした部屋でお一人ずつお話を聞きたい、もっとじっくりお話を聞いて充実した時間にしたかったと思うかもしれません。

どの季語も大きな連想力があるので、たくさんいらっしゃると逆に頭の中がバラバラになってしまうような気がして…。
結局、取材後「どの横綱からも深い話を聞けなかったな…仲良くなれなかったな…」という無念な気持ちになりそうです。

まだまだ、季語のことをよく理解していない私が偉そうなことを言って、ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません😞💦
でも、作品というより、トレーニングとしていろいろな方法を考えていらっしゃるなんて、悠二郎様は本当に発想の豊かな方だなと思いました。

また、私のような俳句初心者向けの新しいトレーニング方法も考えてくださったら嬉しいです😃
ひとりで詠んでいても、なかなか上達しなくて…😢

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

この書き込みに返信する >>

現在までに合計39件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全8ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

俳句大会の情報について

投稿者 腹胃壮 回答数 : 11

投稿日時:

かぎろいさん、いつも御世話になります。先程、かぎろいさんに平成相聞歌と四条畷のアドレスを送りましたが常時募集にハイポや通販生活の俳句... 続きを読む >>

スマホの俳句を作りませんか?俳句と相性が悪い言葉に挑戦!

投稿者 かぎろい 回答数 : 8

投稿日時:

スマホと俳句は相性が悪い組み合わせのようです。 以前、 虫の声家に忘れたスマホかな という俳句を作りましたが、風流な感... 続きを読む >>

今日の一句:星月夜液晶割れたスマホかな

10月27日東京俳壇 石田郷子選

投稿者 腹胃壮 回答数 : 2

投稿日時:

入選 秋水を注ぐ私という管に 塩豆さん、おめでとうございます。 私は二ヶ月連続で選外でしたが自分の事のように嬉しい... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:管理人様に緊急にお願いいたします。

添削や投句の際に出てくる  私はロボットではありません。が消えていて 送信できない状態です。どうすれば良いでしょうか?… 続き読む

上記の回答(管理人様に緊急にお願いいたします。の返信)

投稿者 かぎろい : 1

確認させていただきましたが、問題はなさそうです。
たまに通信状態によっては、「私はロボットではないありません」が表示されないことがあるようです。
この場合、ページを再読込みしていただくと直る場合があります。

現在でも問題は継続していますでしょうか?
もし、コメントを書き込むことができない場合は

https://jphaiku.jp/postmail/postmail.html

のページからメールを下さい。よろしくお願いします!

カテゴリー : その他 スレッド: 管理人様に緊急にお願いいたします。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)

どうしても完了の助動詞「り」を使った句が思いつきません。どなかたお手本をお願いします。

上記の回答(完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)の返信)

投稿者 東次郎 : 1

こんばんはm(__)m
私の拙句では、仕方ないので手元の俳句本より幾つかを照会しますね(作者略)

冷されて牛の貫禄しづかなり
団扇にてかるく袖打つ仲となり
鶏頭の一本にして王者たり
春暁を髪やはらかく目覚めたり
三越のライオン暑に耐へゐたり

引き続き探してみますね

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ページには飢えしペリリュー秋澄めり

9月23日付小澤 實選 東京俳壇入選です。北野きのこさんおめでとうございます。自分の名前はなかったのですが自分の事のよ… 続き読む

上記の回答(ページには飢えしペリリュー秋澄めりの返信)

投稿者 北野きのこ : 2

腹胃壮さんこんにちは。
東京俳壇の結果を教えて頂き、ありがとうございます!

語順やら、季語の選択やら、固有名詞の是非やら、悩みの多かった句だったので、評価を頂けた事がとても嬉しいです。
「選者の評を頂きたかったな…」という欲が出て来ますが、今回の特選句を見るに、やはり道のりはまだまだ険しいなと感じています。

今回まで気づいていなかったのですが、東京俳壇はネットで結果確認できるのが特選句に限られているのですね。
やはり自分の目で結果確認をしたい気がしますので、地元紙の俳句コーナーへの投稿も考えてみようかな、と考えています。

何はともあれ、これからも張り切って投稿を継続してまいります!

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ページには飢えしペリリュー秋澄めり

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ