俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代以上 男性 投稿日時:

例句 葱枯て一面霜の冬田かな

春暁の芽吹く桜でありにけり

おぼろ月小鮎ものぼる春の川

大根の葱と流るる雪解川

東風吹かば梅に鴬初音して

今日の一句

対峙せる原子炉そして葱坊主

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか」の返信一覧

他の投稿一覧

俳句を始めた切っ掛け、理由とは?

投稿者 かぎろい 回答数 : 6

投稿日時:

あなたの俳句を始めた切っ掛け、理由を教えてください。 私が俳句を始めた切っ掛けは、結婚して妻のご両親と付き合う必要が出たためで... 続きを読む >>

今日の一句:濁り酒縁の欠けたる盃よ

お題は"リオネルメッシ"

投稿者 クッマ 回答数 : 0

投稿日時:

お題はサッカー選手のリオネルメッシの一句を書いてみます 私は初心者の為、色々ご教授お願いします。 続きを読む >>

今日の一句:バロンドール 何度とっても 最高峰

ふるさと情報カレンダー全国俳句大会

投稿者 腹胃壮 回答数 : 6

投稿日時:

かぬまっこさん、塩豆さん、受賞おめでとうございます。 自分の句がカレンダーを飾るのはさぞかし気分が宜しいのではないでしょうか。次回... 続きを読む >>

今日の一句:新しき暦に友の一句かな

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ