不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 短日や灯りポツポツ帰り道
こんばんは。
久しぶりにコメント致します。
こう言う句は好みなので、、、
「灯り」と言わずとも季語「短日」とオノマトペで街路灯をイメージさせることが出来るといいのですが、、
どうでしょうか、、、
短日のぽつりぽつりと家路かな
もう一句、これは提案ではありません。
私の趣味で、(小さき=ちさき)
短日のぽつんと小さき我が家かな
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 なお
添削した俳句: 受験生風に負けじと英単語
いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。普通なら、時節柄、「風邪に負けじと」となると思うのですが、「風」なのですね。おそらく、屋外で風が吹く中、一生懸命に英単語を覚えようとしている受験生をお詠みなのでしょう。昨日今日と共通テストですしね。
私は、季語の受験生を立たせたいと思いました。
・風のなか英単語見る受験生
・風の中英語をさらう受験生
思いをお込めになった「風に負けじと」を使ってみますと、
・英語読む風に負けじと受験生
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 なお
添削した俳句: 寒き夜の夜風に妻のLINE鳴る
いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。この場合の「鳴る」は、着信わー知らせるチャイムのような音のことですよね?
私は、奥さん所有のLINEが鳴ったのだと思いました。奥さんからのLINEなら、「妻からのLINE」となさるだろうと思いました。
また、御句の場合、「夜風」は、夜の重複だけでなく、必要な情報でしょうか。「寒き夜」で、十分に風が感じられると思います。
・どこにいる妻からLINE寒き夜
次は、奥さんのLINEが鳴ったとした場合の提案ですが、
・寒き夜に震える妻のLINEかな
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 こま爺
添削した俳句: ひととせの厚みはゆたか初暦
今晩は。
ゆたかは句意からすると今一つ物足りないと思います。オノマトペずしりはいかがでしょうか。
"ひととせの厚みずしりと初暦
ご参考までに。
点数: 0
回答者 花恋
添削した俳句: ひととせの厚みはゆたか初暦
素敵な、明るい、前向きな句。私も真似しなければ…☺️💦いるか様の句には、未来がいっぱい詰まっていますね、あやかりたいです。私も家族と上手くいかなくて落ち込んだり、かと思えば皆との楽しい時間を考えて、嫌な事は忘れようと思ったり😅💦生きてるだけでまるもうけという言葉もあるし…😅明日も仕事、頑張ろう😅
点数: 0