「グリ下へ集う若者夏の闇」の批評
回答者 竜虎
めい様 こんばんは
お世話になります。
東京でもトーヨコなど問題多いですね。親はどうしているのか?
御句
グリ下は想像できませんでした。
グリコ橋はどうなのかと詠んでみました。
子等集ふグリコ橋や蟻地獄
そこに集う子供らも本人の意志に関わらず蟻地獄なのかもしれません。
行政がもっと手を差し伸べても欲しいですね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 竜虎
めい様 こんばんは
お世話になります。
東京でもトーヨコなど問題多いですね。親はどうしているのか?
御句
グリ下は想像できませんでした。
グリコ橋はどうなのかと詠んでみました。
子等集ふグリコ橋や蟻地獄
そこに集う子供らも本人の意志に関わらず蟻地獄なのかもしれません。
行政がもっと手を差し伸べても欲しいですね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 山口雀昭
めい様、こんにちは(^^♪
「闇」私は実際にそんな場所に遭遇したこがないのでわかりません出した。説明を聞いてるほどと納得いたしました。
でも、世の中も変わりましてね。御句納得いたしました。色々説明ありがとうございました。 雀昭
点数: 1
添削のお礼として、山口雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 みつかづ
こんにちは。貴句拝読しました。
以下、長文です。ご承知おきください。
「いつものめいさんらしさは、一体どこへ行ってしまったのだろう?」
その様に私は思いました。
まず、グリ下。
この言葉が使われ始めたのはいつなのかを調べましたところ、2021年6月~2022年位に若者の間で、との事でした。
ですので知名度としてまだまだ低く、私は分かりましたがそんなのはごく少数派でしょうし、殆どの読者が「グリ下って具体的にどこ? どの様な印象の場所?」となり、想像つかないと私は思います。大阪市民、大阪府民どころか現地・地元の住民、商売人でさえ知らないのですから、他所者には尚更分かりません。
「ミナミ」、または旧国名の「浪速」が書かれていれば、「ひょっとして、グリ下とは道頓堀(大阪ミナミの心斎橋)のグリコの看板の下?」と読者は辿り着けなくはないのですが、それでもまだまだ難しいのではないかと私は思う訳です。
ですので、ハッキリ「道頓堀」とお書きになるしかないでしょう。
テレビで道頓堀の映像が報道されているシーンは、殆どが「あのグリコ看板」が映像になっておりますので、「道頓堀」という地名を見た方の大半がすぐに思い浮かべることができる程、知名度が抜群に高いのです。
「道頓堀って川の名前でもあるでしょ?」との反論はもちろん考えられますが、道頓堀川に人が飛び込むのは、「野球の阪神タイガースが日本一になった」、「サッカーのガンバ大阪、またはセレッソ大阪が日本一になった」、「スポーツの日本代表がベスト8まで勝ち進んだ」等の限定的な状況に限られますので、川の名前としてより地名としての知名度の方が高いのです。
道頓堀を使わないなら、せめて「戎橋」。
次に、「集う若者」の表記について。
「若者達」、「若者ら」と複数形でお書きになれば、集(つど)っています。
「若者達が集う」という行為に焦点をあてているならば、語順が逆です。「若者集う」。更に言えば、現代の「家庭や学校に居場所が無い」との社会問題が発端で20代前半の方も居場所を求めて来られますが、大抵は10代の子達。ティーンエイジャー。ですので、「子集う」で十分通じます。
次に「夏の闇」の表記。
道頓堀のグリ下は、昼間は日光で、夜は大都会のネオンサインで1日中煌々としております。
ですので「夏の闇」と持ってきても、多くの読者にはピンと来ないのです。
また、「夏の闇」が若者達の居場所が無い心情を表現なさっている、即ち「夏の病み」と掛けているとしますと、季語の鮮度が落ちてしまうのではないでしょうか。
1日中煌々としている場所の印象と夏の闇の印象が読者の中で矛盾してしまいますので。
山口雀昭さんがお書きの「そんなに風紀の悪い場所なんでしょうかね」については、あの場所には昼の活気に満ち溢れた良さとは対照的な、風紀の悪さの側面もちゃんとあります。
実際、夜に性犯罪が起きています。
私が18歳~19歳の頃は現在とは雰囲気は違いますが、それでもあの頃に生駒には帰れず、夜が更けるまでその辺りを徘徊していた事もよくありましたが、深夜はやはり風紀は良くなかったのです。
夏の季語でネガティブな印象を持つ季語を見付けるのに私は苦労しておりますが、めいさんがコメントにお書きの「居場所を求めて」が、適切な季語を探す際の重要な鍵になりそうです。家や学校に居場所が無くてグリ下に来るのですから、その子達は空腹かもしれません。新宿の歌舞伎町なら民間の団体が少女達の救済場所の提供して「バスカフェ」を提供していますよね。
ドンピシャではありません(暑さで食欲が無くて痩せるので。ただ、「食欲が無い」のは何とか表せます)が、「夏痩せ」という季語はいかがでしょうか? 社会問題が扱われている句ですから、めいさんだけでなく、他の皆さんにも適切な季語を是非探していただきたいと、私は強く思います。
春でしたら春愁という季語をめいさんはご存知ですが、春愁で表せる程の愁いでないのは明らかなのです。
ここまで書いた以上は何か提案句を書かないと無責任ですので、私なりに考えてやってみます。
句跨りですが、そんな事気にしている場合ではありませんので。
夜の読みはどちらも「よ」の想定ですが、字余りで「よる」とお読みなさっても構いません。
・夏痩せの子集う道頓堀の夜
・道頓堀の夜夏痩せの子集い
語順はどちらが季語がより際立つかの判断は難しいところですし、上の句の「集う」は連体形で句切れ無しと誤解される危険性も残っています。
そして、そもそも季語はテーマに適しているのかという疑問点は残りますが、これでめいさんが句でお伝えしたかった内容に、平易な言葉に寄ったのではないでしょうか。
社会問題はテーマにもよりますが、俳句で表現するには大き過ぎる句材である事は、めいさん程の高いレベルであれば重々ご承知の事と私は存じております。
だからこそ尚更、単語1つ1つを選び抜く事が極めて大切なのではないかと、私は思う訳です。
ですが、めいさんの「グリ下という単語と、その裏に潜む社会問題をみんなにも知ってほしい、考えてほしい」との思い、私には十分に伝わりましたし、同感です。
以上です。率直な感想、意見のフィードバックをお願い申し上げます。
長文失礼いたしました。
点数: 1
添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 みつかづ
連投、失礼いたします。
もう1度熟考してみました。いっその事、以下の様に書くのもあるのではないかと、私は考えます。
・グリ下を調べよ夏の子ら叫び
こうなさえば、読者の皆さんへの「子供達の叫び? グリ下とは何か、調べてみよう」という力強い行動の動機付けになります。
点数: 1
添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 山口雀昭
めい様、おはようございます。
いつも大変お世話になっております。
御句詠ませていただきましたが、上5の「グリ下へ」とありますが意味が分からなくてコメントを読みましたら大阪のグリコサインとの事、一般の人はこの句を詠んですぐ分るでしょうか?あと下5の「夏の闇」闇と言うとあまり良い印象は受けませんがそんなに風紀の悪い場所なんでしょうかね。中7は良いと思いますが以上二点についてご教示お願い致します。自分の勝手な判断でお聞きして申し訳ありません。 雀昭
点数: 0
添削のお礼として、山口雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
グリ下とは、大阪難波にあるグリコサインの下のこと。西のトーヨコキッズ。
居場所を求めて今夜も若者は、集う。