不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 なお
添削した俳句: 青空の下ミモザ愛でるギンヨウアカシア
たまちさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。ご友人が闘病中とのこと、お早いご回復をお祈りします。
それとは別に、御句についてコメントします。
まず、御句が、ご友人のミモザさんだけに贈るためにここで見てもらうのか、広く世の中に見てもらうためにコメントを求めるのかによって、私たちも言い方が変わってくるのですが、ここは俳句の上達を目指す道場ですので、広く一般に見てもらう前提でお話ししますね。
前置きぐ長くなりました。
御句の問題点の一番は、ご友人のニックネームがミモザさんで、愛でている花もミモザである点でしょう。要するに、注釈がないと訳がわかりません。
字余りの点も、なぜミモザをギンヨウアカシアと和名にするのかという点も、みなそこから来ているように思います。
広く皆さんに見てもらうには、ご友人のニックネームがミモザであるということは置いておきませんか。
・闘病の友の愛でたるミモザかな
・青空の下にミモザを愛でる友
少なくてもギンヨウアカシアは入れなくてもいいのではと思います。よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: 流氷のひしめくオホーツクの碧
あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
久しぶり?の訪問?です(笑)。
早速にて…。
映像でしか観たことがないのですが、あの流氷の情景が浮かんで来る良句です。「ひしめく」の措辞が効いてますね!「碧」は、「あお」とお読みするんでしょうか?
話し変わって、最強寒波、兎に角、寒い!
其方は如何でしょうか?寒いどころじゃないでしょうね!
お気を付けて!
点数: 0
回答者 独楽爺
添削した俳句: 流氷のひしめくオホーツクの碧
おはようございます。
壮大な情景の描写はすごいですね。
ただ、山本山が気になるのが惜しいですね。
ひしめくの主体を碧に、まるでそう見えると詩っても良いのではと思います。
"流氷や碧ひしめくオーツクの
よろしく。
点数: 0
回答者 独楽爺
添削した俳句: 初雪やまっさらな舞台始まれり
おはようございます。
形式としては初雪という情景の見える季語と、それとは別の生活上のある場面の取り合わせの句だと思います。
従い中七下五には、初雪と響く具体的なイメージが浮か情景を描写したいところです。
そこで、勝手ながら初舞台を踏むわが子を見守るシーンをイメージしてみましまた。
"初雪やまっさらな初舞台の子
具体的なシーンについて一度描いて見てくださればと思います。
点数: 0