俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

寝室を蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊

作者 とき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

そのままです

最新の添削

「寝室を蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊」の批評

回答者 慈雨

とき様、こんばんは。
チャレンジ、いいですねーどんどんやりましょう!

「蚊」の連打、私も考えたことありました。。
つまり同じことを考えた人はたくさんいるでしょうね。

ユニークな発想をしつつ、季語の本意を生かし詩情もある一句に仕立てる必要がありますね。難しい。
まあ色々アイディアを組み合わせて、ある意味、数打ちゃ当たるくらいのつもりで色々試したらいいのかなと思います。

・ほらそこにあっあとそことそっちに蚊

またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「寝室を蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ときさん、こんにちは。
御句拝読しました。
私のパソコン、というか、キーボードの調子が悪く、仕事で文章を作っていると、たまにこんな風に出てしまいます(笑、泣)。
要するに、例えば、こんにちは、と打つと、こんにちははははははははははとかなってしまうのですよ。困ったものです。

御句、「そのままです」とのこと、面白いのですが、このままより、もう少し何か考えて工夫なさったほうが、好意的に受け取ってもらえるように思います。
とりあえず、「蚊」は五音くらいにしてみてはいかがでしょうか?
例えばですが、

・寝室を縦横無尽蚊蚊蚊蚊蚊
・寝室を蚊蚊蚊と笑い蚊蚊の飛ぶ

蚊取り線香をまとめて焚いてみてはいかがでしょう?
よろしくお願いします!

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「寝室を蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

御句を上五から順に読んでいくと、読者としては中七で狙いを察してしまって、下五まで驚きが保てないと申しますか・・・
突飛な発想に思ったかもしれませんが、こういう句はけっこう初心者さんから出てきます。
もう少しやりようがあるかな?と感じました。

「そのままです」とのことですが、蚊がちょうど十二匹いて、一匹ずつ数えたのでしょうか?きっとそんなことはないと思います。
なお様から先に出ていますが、「蚊」の連打は適度に押さえて、受け手の感動・驚きをどこに持って行くか、だと思います。

似た発想に見えますが、歳時記にも掲載されている佳句がありまして、それを思い出したので紹介しておきます。

せんぷうきあああああああおおおおお/山本咲良

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

彼岸入り線香の煙目に染みて

作者名 流れ星 回答数 : 1

投稿日時:

住職の話恥じなし温泉地

作者名 おいちょ 回答数 : 1

投稿日時:

立春や大福を買ふ老舗店

作者名 佐渡 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『寝室を蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊』 作者: とき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ