俳句添削道場(投句と批評)

お題『夕焼け』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

花冷えの日本酒二杯まどろみぬ

作者名 あらちゃん 回答数 : 6

更新日時:

薄氷にひび走らする稚児のこゑ

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

更新日時:

よつんばい雑巾がけの薄氷

作者名 竜子 回答数 : 6

更新日時:

薄氷は新たなる生への予感

作者名 負乗 回答数 : 5

更新日時:

暁のレールを走る余寒かな

作者名 こま爺 回答数 : 5

更新日時:

透明な針を閉じこむ薄氷

作者名 感じ 回答数 : 4

更新日時:

カラオケで恋が芽吹きし冬の街へ

作者名 おいちょ 回答数 : 0

更新日時:

雪幻想恋に迷いしカラオケ

作者名 おいちょ 回答数 : 0

更新日時:

心飛び歌う手つなぎ極寒の夜

作者名 おいちょ 回答数 : 0

更新日時:

よよよと僕春デュエット木々から

作者名 おいちょ 回答数 : 0

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

タニシなし弁当の話に笑い風

作者名 おいちょ

投稿日時:

遠方から蜂の巣目掛けハンド弾

作者名 黒徹

投稿日時:

ボルヴィック月に翳して降ってみる

作者名 根津C太

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「夜の風と犬と紫煙と夏の月」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 夜の風と犬と紫煙と夏の月

ヒッチ俳句さん、三輪車の句へのコメントありがとうございます。

お礼に添削と言われましても難しいので感想を置かせていただきます。

夜の風の夜は不要という意見がありましたがそれには賛成ですね。
『潮風』や『浜風』とすれば磯の匂いが漂ってきていいかも。
漢字を誤変換したら『世の風』になりました・・・笑。
これはこれで、心象句としてありかも知れませんね。

あと気になったのは、季語『夏の月』を他の3つの単語と並列することで
季語の特別感がなくなってしまうように感じました。

以上、コメントすることも勉強だと思っております。
遠慮なく反論してくださいね。皆さんの意見も聞きたいなぁ。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>

「補助輪を外せし朝や糸とんぼ」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 補助輪を外せし朝や糸とんぼ

慈雨さん、こんにちは。
三輪車へのコメントありがとうございます。

安心して下さい。三輪車の持ち主(設定は3歳半の男の子)は
お兄ちゃんたちと楽しそうに走っておうちに帰りましたよ。
なお、置いてけぼりにされた三輪車は、お母さんが後で取りに
来ましたとさ・・・。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>

「大青田先の青田も大青田」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 大青田先の青田も大青田

あらちゃん様、こんにちは。
「青田」3連発!もうどこを見渡しても、どこまで行っても青田じゃないか!という作者の叫びが聞こえてくるようです(笑)。

くどいというコメントも、わざとくどくしている(と思われる)作者の意図も、どちらも納得してしまうので不思議です。
私はこのままいただきますが、下五を変えても面白そうだなとは思いました☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「七夕や願い愛らしクレヨン画」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 七夕や願い愛らしクレヨン画

山口雀昭さま、こんにちは。
クレヨン画に託した願い、面白いしほっこりしますね。
どんな絵を描いたんだろうと想像する楽しみもあります。家族でパーティかなぁ、友達みんなで遊んでいるところかなぁ、宇宙に行ったところかなぁ、大人になった自分かなぁ。

別件ですみません、さとう隆明さんの提案句はちゃんと表示されていますよ。コメントの上の見出しみたいなところに出ています。

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「扇風機対照的に動かぬ吾」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 扇風機対照的に動かぬ吾

さとう隆明さま、こんにちは。
「対照的に」という説明については既に皆様がコメントされていますね。
忙しく首を振り続ける扇風機と、その前でじっとしている人間、という対比に目をつけられたのはとても面白いなと思いました!

げばげばさんの作句の思考過程、めちゃくちゃ勉強になります。( ..)φメモメモ

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『夕焼け』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ