俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

布団では明日のことなぞ知るものか

作者 いるか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日は今日、明日は明日の風が吹く
今はぐっすり睡眠を、、

最新の添削

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 まさ

いるか 様
「梅の花こっそり覗く庭のすみ」の批評

ありがとうございます。
●上五下五が共に五音の名詞の塊となってますので、
三段切れになりやすい形となってます

またやってしまいました。学びます

●上五の「梅」とくれば「花」は大体省略。
削って助詞に当てましょう

はい!

●漢字を平仮名にするのは意図を
もってやるのがよい。
「すみ」の意図は少し読み取れませんでした
提案句
こっそりと梅の覗きぬ庭の隅

ほんとだ~~はっきりすっきりですね。学びます。

目指します。俳句の道をまっしぐら。たのしいな~~
今後ともよろしくお願いいたします。批評して頂けてほんとに
感謝の気持ちでいっぱいです。
批評して頂いて、初めて俳句の道を歩けます。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

布団の顔を立てたいですね。「では」は説明臭く季語が軽い印象です。
語順を逆にして最後におもむろに布団を登場させるのはいかがでしょうか。
"知るものか明日のことなど布団敷く

よろしく。

点数: 2

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

いるか様。
明日は、明日の風が吹く。
同じことを思ったので、すごく嬉しかったです。
本当にそうだと思います。
布団のなかでは、ぐっすり、眠ることだけ、考える。いつくるか、わからない不安なことなんて、知るか!ですよね。🙇‍♀️🥰😊

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 中山瑛心

句の評価:
★★★★★

いるかさん、こんにちは。
野焼き句の評価、添削有難うございます。
さて御句、意味は伝わってきます。
布団に入ると明日の事など考えたくもないほど気持ちいいものですよね。
個人的には上五から中七にかけて説明口調になっていると感じました。
その上で私の提案句は
心和むや明日見ず布団の中
明日はあすとよみます。
これからも宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、中山瑛心さんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

いるか様
お返事遅れて本当にすみません🙇💦💦そうですね、私もそう思います😅💦それから雛菊の添削もありがとうございます。今日は、モネ展へ娘と、孫娘と行き、〇〇横や某高級レストラン(娘や孫娘の為に大奮発🥲💦)へ行きました。私はこの為に生まれて来たのかもしれないくらいに、楽しいひと時でした。でも疲れた〜😅🥲💦💦私事になってしまいました、すみません🙇💦💦またどうぞ宜しくお願い致します🙇✨✨🌈

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 いち

句の評価:
★★★★★

いるか様

良い句です。
布団に入るときの幸せな感じと、若干の開き直りが気持ち良いです。

添削例置かせていただきます。

明日のこと知らず布団に伸ばす四肢

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、いちさんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

いるかさまこんばんは。
コメントにあります「明日は明日の風が吹く」調で詠んでみました。

羽蒲団明日のことなど明日でよし

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

こんにちは、風と共に去りぬの名言「明日は明日の風が吹く」いいですね~!

私も独楽爺さんと同じく、では、が気になりました、捨てっぱちの口語調もいいと思います。
一票入れさせて頂きました、あらちゃんさんも整ってると思います。
現実は夜になると、余計な事考えちゃいますけどね~😫
そういう時「ありがとう」を繰り返して眠るようにしていますが…

感想だけでごめんなさい🙏

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
ズバリ言い得ていいと思います。
嫌なことがあっても布団に入って寝てしまえばこっちのもの。
何も考えずに寝るが勝ちですね。
「では」が、やや説明っぽく思います。

蒲団掛く明日のことなぞ知るものか

ただ「蒲団は掛けるものだ」とツッコミがあるかなあ?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

いるかさん、今晩は!頓です!
早速にて…。
作句に当たってのコメントの、「明日は明日の風が吹く」、懐かしく感じました。
あの名作映画「風とともに去りぬ」の名訳ですね!
「トゥモロウ イズ アナザー デイ…。」
それにしても、何かありましたかな?
御句、上五「では」の措辞が、説明的かと思います。
 《明日には明日の風よ布団敷く》
パクリですが、マァ、この程度の措辞で如何でしょうか?
原句は、怒りに任せて、の感が否めません!
たかが俳句、されど俳句、です。 
冷静に淡々と…まいりませう!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「布団では明日のことなぞ知るものか」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

いるかさん、こんばんは😀
お世話になります。

同感ですね。私など、すぐ寝たくなります。
一番ですよね…暖かいし。

「布団では」に、やや説明感が…
感嘆詞のほうが良いのでは…?

「嗚呼布団明日のことなぞ知るものか」

また宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

小糠雨優しく桜鮮やかに

作者名 ささゆみ 回答数 : 4

投稿日時:

木蓮のハラリハラリと道の上

作者名 洋子 回答数 : 3

投稿日時:

薄氷に夜風の跡の残りけり

作者名 回答数 : 15

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『布団では明日のことなぞ知るものか』 作者: いるか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ