「冬の宿ダイヤル電話をもて遊ぶ」の批評
回答者 るる
なお様
【おでん買う】の句にコメントいただきありがとうございます。【冷たい】が季語なのですね。とても勉強になりました。
ダイヤル電話もて遊ぶ 冬の宿のゆったりとした気分を感じました。
点数: 1
添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 るる
なお様
【おでん買う】の句にコメントいただきありがとうございます。【冷たい】が季語なのですね。とても勉強になりました。
ダイヤル電話もて遊ぶ 冬の宿のゆったりとした気分を感じました。
点数: 1
添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
なお様こんばんは。
なお様にしては中八になっていて意外です。
また、もて遊ぶまで描写なされなくともよろしいのかと思いました。
ダイヤルの電話廻すや冬の宿
繋がったか繋がらなかったは、読者の想像に委ねると良いのかと。
よろしくお願いいたします!
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
今晩は。
季語が動くかな。
電話そのものにズームアップするのはいかがでしょうか。
黒電話の回る静けさと山眠るを取り合わせしました。
*黒電話くるりくるりや山眠る
ご参考までに。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
なお様、こんばんは。
牡蠣専門店は大阪でしたか~残念。げばげばさんが行ってたりしないかなぁ(と思って句を見返したら、ご本人が牡蠣は食べられないとコメントされていましたね汗)。
御句拝読しました。
実体験ですか。古い旅館とは言え、今どき珍しいですね!面白いです。
(マッサージ頼めばよかったのに♪)
提案句はあらちゃん様に1票とさせていただきます。廻した結果を想像する楽しさがあって佳いなぁと思いました。
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 やん
なお様
私の御堂筋の句にコメントとご提案有り難うございます。
なお様も大阪におられた事があるんですね~ 同じ風景を見ていたかもしれないて思って、更に親近感を感じ、嬉しいです😊
秋の暮れ、より暮れの秋の方が、晩秋の感じが明確になりますね。
御句、最近見かけなくなった、ダイヤル式電話を使ってみたいな~と思いながら、用途が無くて触ってみるだけのもどかしさが、よく伝わって共感出来ます。
点数: 1
添削のお礼として、やんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
なお様こんにちは。
拙句「酒蔵の」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
古くからある酒蔵、気になります(笑)。
私自身は山口県の獺祭が好きです。
お気遣いありがとうございます!
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
なおさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
御句、勉強させて頂きます。
昔まだ携帯電話の普及していない頃、大事な人や頻繁に掛ける人の電話番号はすべて暗記していましたね。今じゃスマホの電話張ですから、まったく暗記の必要がありません。へたをすると自分の番号すら思い出せない時があります。(笑汗)
懐かしのダイヤル電話。黒電話ならば格別ですね。
作者は愛おしむように電話を眺め、何故かひとつだけ覚えている十桁の番号を回そうとして、内心ハラハラドキドキ。
もし繋がってしまったらどうしょう。そう思いながらも九桁まで回したのだが、どうしても最後の数字を回すことが出来ないでいる。邂逅のスリル。
でもよく見るとこの電話は配線されていない事に気付き、独り安堵する作者でありました。
冬の宿。独り。あぶない。(笑)
ダイヤルの電話つなげる冬の宿
よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさきこ
こんにちは、お世話になります、雰囲気のある句ですね~✨
そんな宿に泊まってまったりしたいです!
懐かしさに目に止まりました!
昔は黒電話→緑電話?ベージュ?→プシュホン(夫がそういう系の仕事でした)
学生時代、ボーイフレンドから電話来ると家族に聞かれまいと小声で話したものでした😅
なおさんにしては、答えを言ってるように感じました。
⚪️黒電話まわしてみたき冬の宿
あれ!めいさんと殆ど同じですね😆
ダイヤルまわして手を止めた〜🎶を思い出しました。
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 辻 基倫子
なお様
御句、昭和の頃の旅の宿を思わせるノスタルジックな句で素敵ですね。しんしんと冷えた廊下で、湯上りの作者が、大事な人に電話をする様が浮かびました。
私の句(「磔刑」と「双六」)にコメントをありがとうございます。
「磔刑」の方は、宗教性は問題ない、というお言葉にほっとしました。「双六」の方は、「足袋」が冬の季語であることが頭からすり抜けていました。「靴下」でもう一度挑戦してみます。
点数: 1
添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 辻 基倫子
なお様
拙句の「双六」にコメントをありがとうございました。句の中に「仮寝」を入れたり、双六の下にこだわったりしたことがよくなかったかな、と反省しています。
コメントの中の「プロレスごっこ」に心ひかれます。双六をしていて、まるでプロㇾスごっこのように興奮し、靴下まで脱いでしまった、という光景が、私の言いたいことだった!と改めて気付き、べつの句が浮かびました。
どうもありがとうございました。
点数: 1
添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 蛙星
なお様
初めまして。蛙星と申します。拙句「親戚と背くらべして菊日和」の批評、ありがとうございました。
なるほど、なお様の手直しされた句の方がわかりやすく、スッキリしている事に気づかされました。
なお様の句は中七が「ダイヤル電話を」と字余りになっているのが惜しい気がしますが、目の付け所もいいと思いますし、無理に僕が手直ししない方がいい気がしました。
またよろしくお願い致します。
指摘事項: 字余り
点数: 1
添削のお礼として、蛙星さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。前句「霧を裂き」にはたくさんのコメントを有難うございました!
本句は、一人訪れた冬の宿、古い旅館でしたので、館内電話はなんとダイヤル式!
珍しく思った作者はダイヤルを回してどこかにかけたいと思うのですが、フロントには用はないし、マッサージもいらない。これって外線かけられるの?ダメだよね。
そんなこんなで、どこにもかけることなく、意味もなくダイヤルを回したり、止めたりしている光景を詠みました。
ご意見よろしくお願いします!