俳句添削道場(投句と批評)

南風の記憶さんの添削最新の投稿順の28ページ目

「シャッターの連写の音やつばくらめ」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: シャッターの連写の音やつばくらめ

いなだ様、夏井いつき組長のYouTubeチャンネルの紹介、ありがとうございます。

俳句に対してモチベーションが下降気味なので、動画を見て少しでも意欲を高めたいと思います。

それと「小説」というのは、自分のブログで連載している漫画「プレイボール」の二次小説のことです。もちろん出版の予定はありません💦野球好きな方なら楽しめると思います。

点数: 1

「シャッターの連写の音やつばくらめ」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: シャッターの連写の音やつばくらめ

いなだはまち様、早速コメントありがとうございます。

小説の方は「続・プレイボール 流浪の旅人」で検索していただければ、すぐ見つかると思います。

地選に関しては、いなだ様の長年の鍛練が実を結んだと思います。

私の方は、ビギナーズラックで青嵐俳談の年間大賞入選をいただけたのですが、まだまだホンモノじゃなかったということでしょうか。

モチベーションが低いながらも、続ければ良いことがあるかもしれませんので、もう少し頑張ってみます。

点数: 1

複数人選おめでとうございます

回答者 南風の記憶

添削した俳句: 蛍火のせせらぐ闇を織り成して

そうり様、俳句生活「蛙」の複数人選おめでとうございます!

「手に乗せて」の句は、観察眼の賜物ですね。ちょうど「手に乗せている」距離感だからこそ、蛙の皮膚が剥がせそうだと気づいたのだと、納得しました。

「鋏」の句も、蛙の鳴き声とハサミの音とが響き合うようで、印象的な句です。

私は、ちょっと句作に苦しんでいるのですが、とても励みになりました。私もまた、頑張ろうと思います。

点数: 2

「シャッターの連写の音やつばくらめ」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: シャッターの連写の音やつばくらめ

いなだはまち様、こんにちは。

俳句生活「蛙」の複数人選、見事な一物仕立ての句、とても勉強なりました。

舌の「絡めとる一閃」の描写にリアリティを感じました。さすがの一言です。

点数: 1

なすの花かたむくきうりの花の影

回答者 南風の記憶

添削した俳句: なすの花きうりの花と咲きにけり

 いなだはまち様、ご無沙汰しております。

 人選一句。食べ物の兼題の時は、こんなものです(苦笑)。「鮃」の並選に始まり、桜鯛、鱈場蟹、蕨餅、そして鰻と、人選一句が精一杯。同じ食べ物でも「茸」や「檸檬」など植物系はわりと好きなのですが。やはり、日頃からコンビニで買い弁ばかりしている、貧しい食生活を反省しなければならないのかもしれません(汗)。

 さて御句ですが、かなりチャレンジ的な句と見受けました。季語が二つ。いわゆるダブル主役を認めるのか、認めないのかで、議論になりそうです。しかし現実には、畑などであり得る光景ですものね。

 私なら、上記のように言葉を足し、「なすの花」が少し目立つようにするかもしれませんが……しかし面白いチャレンジだと思います。

点数: 1

南風の記憶さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

お詫び

回答数 : 3

投稿日時:

ドーナツの形の地雷唐辛子

回答数 : 7

投稿日時:

この島は流刑地だった夕時雨

回答数 : 5

投稿日時:

重ね着す捲りたくなるやうな雲

回答数 : 3

投稿日時:

この音はライト定位置息白し

回答数 : 6

投稿日時:

南風の記憶さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

塀の上そよ風わたる木蓮忌

作者名 めい 回答数 : 6

投稿日時:

それぞれの過去甦る焚火かな

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

朝顔の右に巻きたるつぼみかな

作者名 コウ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ