「立ち話中断するや初時雨」の批評
回答者 菊花
添削した俳句: 立ち話中断するや初時雨
おはようございます
ご無沙汰しておりました☀️
菊花です。
何かのきっかけで、ふと立ち話が止む瞬間がありますよね。それが初時雨だった。それでも中断しただけで終わらない…よくあります。
◆立ち話早よう帰れと初時雨
これは私が家人からよく言われる台詞です😁
点数: 1
回答者 菊花
添削した俳句: 立ち話中断するや初時雨
おはようございます
ご無沙汰しておりました☀️
菊花です。
何かのきっかけで、ふと立ち話が止む瞬間がありますよね。それが初時雨だった。それでも中断しただけで終わらない…よくあります。
◆立ち話早よう帰れと初時雨
これは私が家人からよく言われる台詞です😁
点数: 1
回答者 菊花
添削した俳句: あざらしや餌を奪はれ海豹に
「拙い手」にも添削いただいてありがとうございました。「誰がために」で、ものすごくロマンチックな句になりました。こうすると、私の不器用がふわぁっと隠れて嬉しいです。素敵な言葉ありがとうございました。
点数: 1
回答者 菊花
添削した俳句: あざらしや餌を奪はれ海豹に
「星月夜」の句への添削ありがとうございます。
あざらしを漢字で「海豹」と書くとものすごくどう猛な印象になるんですね。妹さんがどう猛なんて思いませんが。悔しさ余って海獣となったのか。前句あってのこの句ですね。最初判らなくて、水族館かと(失礼しました)いや、水族館のあざらしも同じように悔しい思いで荒ぶってしまうこともあるかもしれませんね😁
点数: 1
回答者 菊花
添削した俳句: 秋しぐれ墓に呑ませる二合瓶
おはようございます。
お父様それともご友人でしょうか。「墓に呑ませる」…お酒が好きだった義父の墓に参ると、いつも夫はカップ酒を供えています。その姿と重なりました。生意気ですが、いい句だなぁとしみじみしました。
点数: 1
回答者 菊花
添削した俳句: ほとほとと棹のしづくや秋時雨
おはようございます。
「星月夜」添削ありがとうございました。
◆星月夜田舎家をそっと抱いており
いかがでしょうか。
さて、悠様の秋時雨の句。とても勉強になります。「ほとほと」がとてもしっくりくるように思います。こういう言葉が出てくるように頑張ろう(←意気込みのつもり)
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。