「ヘルニアの診察帰り鳥帰る」の批評
回答者 北あかり
添削した俳句: ヘルニアの診察帰り鳥帰る
世良日守さん
こんばんは、北あかりです。
ヘルニアなんですか?
生活するのも大変だと聞きます。
早くよくなりますように。
下五で明るくなって、笑えます。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: ヘルニアの診察帰り鳥帰る
世良日守さん
こんばんは、北あかりです。
ヘルニアなんですか?
生活するのも大変だと聞きます。
早くよくなりますように。
下五で明るくなって、笑えます。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 水温む三十八度線あたり
ハオニーさん
こんばんは、北あかりです。
北が南に対日共闘呼びかけなるニュースを見ました。レーダー照射問題で日韓友好に亀裂の入ったことで、南北友好が実現するならば、不条理を感じます。
「三十八度線」だけで時事のニュースを思い起こすには十分なんですね。初心者の私はこのような音数を消費する言葉はどうしても避けてしまいます。勉強になります。
「あたり」とした理由が読み解けません。
「辺り」と「(日本への)当たり」の両方の意味があるのかと思いましたが、見当違いなら申し訳ございません。
北と南の水が温むのは大変喜ばしいことですが、
日当たりが悪くならないことを望みます。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 春光や択捉島の墓参り
世良日守さん
こんばんは、北あかりです。
コメントありがとうございました。
銀の句は語順、言葉選びに悩みました。
悩んだときはたいてい駄作になります。
これに懲りずにまだまだ詠み続けますので、
お付き合いいただきましたら、嬉しく思います。
掲句は北方領土問題ですね。
私も本日は北海道領土の句を詠みたいと考えてました笑
春光と墓参の取り合わせに悩みますね。
北方領土の墓参も夏に行われることが多かった気がします。
墓参以外に望郷の念を感じる言葉選びをするとさらにいいかもしれないですね!
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 混乱の駅の屋根には冬鴉
かぬまっこさん
こんばんは、北あかりです。
添削、コメントありがとうございました。
切れの使い方
説明
の難題からなかなか抜け出せない毎日です。
青空からそそぐ日差しを雪面がきらきら光りを跳ね返し、銀世界が見える
としたかったんですけど、全然だめでしたね。
また背伸びしてしまいました笑
掲句は慌てふためく人と、ふてぶてしいカラスの対比が面白いですね。
点数: 0
回答者 北あかり
添削した俳句: 波睨み阿吽の気での若布狩り
千日草さん
こんばんは、北あかりです。
コメントありがとうございました。
「混ざりて」は余計でしたか。
私なりに「工夫」したつもりでしたが、
こうした「小細工」は感じられてしまうものなんですね笑
これからもご指摘よろしくお願い致します。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。