俳句添削道場(投句と批評)

るるさんの添削最新の投稿順の34ページ目

「春めきて心銀河へ夜の都市」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 春めきて心銀河へ夜の都市

おはようございます。るるです。
【風光る】へのコメントありがとうございます。
花恋さんも同僚の方と仲がいいんですね。
私はたまにしかオフィスに行かないので、
行けば必ず楽しくランチをしていますよ。

御句
私もめい様同様、999要素をいれたほうがいいなと思いました。
いくつになっても銀河鉄道は心躍りますね。
私も楽しみです!6月六本木ですね!

素敵な句をありがとうございました。

点数: 1

「椿咲く天皇陵に千の風」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 椿咲く天皇陵に千の風

おはようございます。るるです。
壮大で気高く尊い句ですね。
心がぎゅっとつかまれるような感覚を覚えました。
天皇陵を吹く千の風。これだけで十分に詩がありますね。
私は少し他の色を加えたいと思いました。
【白椿】【紅椿】など。いかがでしょうか。

素敵な句をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「大漁の貝やニカッと海女の笑み」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 大漁の貝やニカッと海女の笑み

こんにちは。るるです。
【風光る】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
思い切ってカタカナ。なるほど字面の収まりがよくなった感じがします。
勉強いたします。

御句
【二カッ】がいいですね!これだけで浅黒い肌に白い歯が浮かびます。
海女さんの容姿なんて入りますでしょうか。
ふくよかさ、頑丈さ、艶やかさなど。
よい言葉が浮かびませんが。私も勉強させていただきます。

素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 0

「雛飾り出すをためらふ余寒かな」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 雛飾り出すをためらふ余寒かな

こんにちは。るるです。
【再会の】へのコメント、ご提案句をありがとうございます。
また丁寧なご指導感謝いたします。
【再会の君ひたむきに春嵐】これが言いたかったのです。
ありがとうございます。

御句
季重なり。。なんですね。
「お雛様を出したいウキウキ」「いやいやまだ寒い」
ウキウキ春の気分を制するような季語ではないワード。
適した言葉が浮かびませんが、冬から春のジレンマを
感じることが出来ました。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「雛飾り出すをためらふ余寒かな」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 雛飾り出すをためらふ余寒かな

こんにちは。るるです。
さっきおじゃましたばかりですが…。
【風光る】へのコメントをありがとうございます。
お褒めいただき、うれしいです。
今後、カタカナも積極的に使いたいと思います。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

るるさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

葉柳や楊貴妃の脱ぎし羽衣

回答数 : 6

投稿日時:

下糸の絡まりほどく青葉風

回答数 : 5

投稿日時:

母の日や似顔絵並ぶマーケット

回答数 : 10

投稿日時:

母の香や乳白色の藤の花

回答数 : 5

投稿日時:

食卓をヤスリで磨く昭和の日

回答数 : 6

投稿日時:

るるさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

赤梨のざらざら指の乾くとか

作者名 ハオニー 回答数 : 22

投稿日時:

つちぐもりサスケの息子性加害

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

風薫る失恋の湯治宿かな

作者名 幸福来々 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ