俳句添削道場(投句と批評)

春の風花さんの添削最新の投稿順の78ページ目

「山こへて子猿の嬉々と入学す」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 山こへて子猿の嬉々と入学す

ヒッチ俳句 様  こんにちは
ご返信いただきありがとうございます。
今日は出かけておりまして返信が遅くなって申し訳ございませんm(__)m
2、30代くらいと思われてたなんて…ビックリしすぎて ひっくりかえりそうです。
まあ頭の中が2、30代の御目出度いやつということですね(;^_^A

季語の件詳しく調べていただきありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「飛ぶ蝶のパンチの猫をくぐりけり」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 飛ぶ蝶のパンチの猫をくぐりけり

ゆきえ 様  こんにちは
「春ひなた」へのコメントと提案句をありがとうございます。
面白い句と言っていただき嬉しいです。
ご提案句
季語初蝶もいいですね。
ありがとうございます。

「春日向」は歳時記に乗ってると何人かの方が教えてくださいました。
「春の日」の子季語になるそうです。

御句
楽しい可愛い句ですね。
蝶さん猫のパンチよけられて良かったです^^

下五だけ
くぐり抜け
かわしをり
なお様に一票入れさせていただきます。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

「年ごとに歩く距離減る花見かな」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 年ごとに歩く距離減る花見かな

なお 様  こんにちは
「春ひなた」へのコメントと提案句をありがとうございます。
可愛らしい句と言っていただき嬉しいです。
2、30代くらいと思われてたなんて…ビックリしすぎて ひっくりかえりそうです。
この道場から若い女性が一人減った感じになって申し訳ないですm(__)m が
引き続きよろしくお願いいたします。

「ひなた」は漢字の方が良かったみたいですね。
つい子供のことを詠んだ句なのでひらがながいいかなと思いましたが
季語は漢字にした方が良かったのですね。

・五歳児はかいじゅうはかせ春日向

いいですね、面白いです。
ですが「うんちく」入れたかったんですよね(^^;

御句

全く同感です。
このままと言いたいですが
ちょっと負け惜しみみたいなのはどうでしょう。
・歩く距離減らしてなるか花見かな

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「杖つく吾を追い越せぬ人花の昼」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 杖つく吾を追い越せぬ人花の昼

おかえさきこ様  こんにちは
「春ひなた」へのコメントと提案句をありがとうございます。
楽しい句と言っていただき嬉しいです。

「春日向」は
私の歳時記は初心者向けで、よく使われる季語しか載ってませんので載ってなかったのですが、
コメントくださった中には
春の日の子季語として載ってるとおしゃってました。

これに執着したわけではないのですが、何となくこの句には日向が似合うなと思って使いました。

ご提案句
「春の昼」もいいですね。
ありがとうございます。

御句
優しい人に出会うと嬉しいですよね。
小さな心遣いが一日ハッピーになれる様な気がします。
このままでもいいと思いますが、私もあらちゃんと同じでした。
「追い越さぬ人」にしたらどうかなと考えてたら先に書かれていました。

PS
2、30代くらいと思われてたなんて…ビックリしすぎてひっくりかえりそうでした。
単純に喜んでいいのか??
ここには写真がないのがありがたいです^^
実際はもの忘れも酷く、「あれよあれ、ほらあれ」…ということがどんどん増えていきます(^^;

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「キャタピラに蝶のとまりて戦止む」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: キャタピラに蝶のとまりて戦止む

なお 様  こんにちは
「異邦人」へのコメントと提案句をありがとうございます。
さざめくやはダメですね…言われて気付きました。
さざめくを詠嘆するのは間違い…でした。

ご提案句 「城の花見」とても分かり易くいいですね。
ありがとうございます。

御句
最初はキャタピラ?でしたが
戦車のことと分かり・・・
なお様の優しさが伝わってくる素敵な句だなとしみじみ読み返しました。
世界中が戦争は無くしたいと願ってるはずなのに…
そういう日は望めないのかと空しくもなります。

「蝶のとまりて戦止む」現実に起きてほしいです。
素敵な句、このままいただきます。

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

春の風花さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

吉日や濠行く船に春の風

回答数 : 5

投稿日時:

廃屋を呑み込む藤の白きこと

回答数 : 6

投稿日時:

さざめくや桜の城を異邦人

回答数 : 9

投稿日時:

五歳児のうんちく続く春ひなた

回答数 : 8

投稿日時:

瑠璃唐草すべて嘘だと知った日の

回答数 : 11

投稿日時:

春の風花さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

一斉に大合唱の雨蛙

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

入学や野辺みち遠く兄とゆく

作者名 ゆきえ 回答数 : 3

投稿日時:

水球女子インタビュー裏Tバック

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ