俳句添削道場(投句と批評)

頓さんの添削最新の投稿順の320ページ目

「春分や祖父も知らぬ先祖の墓」の批評

回答者

添削した俳句: 春分や祖父も知らぬ先祖の墓

中山瑛心さん、今日は!頓です!
改めてまして、高校受験合格、おめでとうございます!
三世代揃ってのお墓参りだったのですね!
良きことですなぁ…。
墓前に合格のご報告をなされたことかと…何よりなことです。
お墓の問題は、墓仕舞い等、今や社会問題の一つかも知れません。三代、四代と遡ると、名前も顔も知らないご先祖様が…我が家のことで、恐縮ですが、私の父は早逝しましたので、長女、長男は、爺様のことを知るのは、写真のみです。これが、現実なんでしょうね。お祖父様が知らないご先祖様を、瑛心さんが、知る由も無し…。
さて、御句、ご先祖供養の本質に向けた視点は、感服です!良く整えておられるのですが、一点、ゆきえさんもご指摘ですが、中六、下六になってはいないでしょうか?
この点は、解消したいですね。
季語が近いとのゆきえさんのご指摘がありますが、ここは原句を生かして、
《ご先祖を祖父も見知らぬ彼岸かな》
駄句ですが、ご参考になれば幸甚です。
ご先祖供養の件は格別、瑛心さんの、今後、益々のご活躍、祈念致しております。新作の投句も、期待しております!
以上、失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

「黄塵や鍵のかからぬ百葉箱」の批評

回答者

添削した俳句: 黄塵や鍵のかからぬ百葉箱

るるさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、百葉箱!何と懐かしい措辞…詳しくは知りませんが、今は殆ど無くなったのでは…。
一点、御免なさい…中七の「鍵の鍵のかからぬ」の意味合いが、良く分かりません…。私目の鑑賞力不足…申し訳ございませんm(_ _)m。
作句のコメントにあります、
  「白茶けた百葉箱や黄砂降る」
は、スンナリと来るのですが、スンナリ過ぎる感も否めないところかと…。
今や、百葉箱のお役目は、ほぼ解役で、黄砂の場合は、気象衛星「ひまわり」と気象官の「目視」で観測するらしいです…。
ん、なことはどうでも良いですが、黄塵とイメージでしか浮かばない百葉箱…提案句も思い浮かびません…。
拙い鑑賞で申し訳ございませんm(_ _)m。
以上、感想のみにて、失礼致しますm(_ _)m。

点数: 1

「春色のカーテンに変へ朝食を」の批評

回答者

添削した俳句: 春色のカーテンに変へ朝食を

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、何とも優雅で、爽やかな句ですね! 
春色…ピンク、イエロー、淡いグリーン…想像逞しくなります!
カーテンで部屋も春、そんな中で、朝食ですか…食欲も湧いて来ますよね!
措辞と調べ・リズムから、「ティファニーで朝食を」を思い出しましたよ!古過ぎやがな!
御句、私はこのままいただきます!
朝から、爽やかな良句、有難うございました。
失礼仕りますm(_ _)m。

点数: 1

「菜種梅雨窓辺の猫はまどろみぬ」の批評

回答者

添削した俳句: 菜種梅雨窓辺の猫はまどろみぬ

博充さん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、読み直しですと…良いと思います!
何とも言えない、正に「まどろみ」観?が漂って来ます。
「窓辺」でご意見がおありの方がおられるかも知れませんが…。
御句、何の重みもございませんが、私は、このままいただきます。
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

「うららかやカゴに特売品の山」の批評

回答者

添削した俳句: うららかやカゴに特売品の山

なお様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
私目の場合、暖かくなったからと言って、財布の紐は緩みません(笑)。
ながら、特売品、値引き品なら、話しは別のこと!御句、よーく分かります(笑)。もうすぐ、4月ですからね!
 《春暖やいざ山となる特売品》
季語を勝手に変えてすみませんm(_ _)m。
これ、家内のことですが…。私目には、そんなエネルギーは、もはや…無念…。
句意は変わらないと思うのですが…。
何時もながら、課題提案の句、感服致します!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

頓さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りやベンチを汚す缶ひとつ

回答数 : 5

投稿日時:

囀りやベンチにコロン缶ひとつ

回答数 : 4

投稿日時:

春昼やベンチに残るボトル缶

回答数 : 4

投稿日時:

山風にはや散り初むる桜かな

回答数 : 1

投稿日時:

うららかやアトム初めで今ジブリ

回答数 : 9

投稿日時:

頓さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

おいおーい爺はここだよ寒雀

作者名 なお 回答数 : 18

投稿日時:

棚奥に置き去りされし孫の雛

作者名 登盛満 回答数 : 1

投稿日時:

愛犬の流し目キャッチ神の留守

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ