「浅草の人力車のる花見かな」の批評
回答者 頓
添削した俳句: 浅草の人力車のる花見かな
ゆきえさん、頓、再訪です!
作句に当たってのコメントを、確認するのを忘れておりました…。
よくやらかすんだなぁ、コレを!
過ぎし日のことでしたか…。
ながら、昔のことを「今」目の前に、ですな!
よって、先の私目のコメントに変わりは、ございません!宜しくです!
何度も、失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: 浅草の人力車のる花見かな
ゆきえさん、頓、再訪です!
作句に当たってのコメントを、確認するのを忘れておりました…。
よくやらかすんだなぁ、コレを!
過ぎし日のことでしたか…。
ながら、昔のことを「今」目の前に、ですな!
よって、先の私目のコメントに変わりは、ございません!宜しくです!
何度も、失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: 陣痛タクシー来ぬ花見の土手に
慈雨様、今日は!頓です!
早速にて…。
御句、私目如きには、かなりの破調で、慈雨様に対して、畏れ多いことですが、正直、読みづろう、ございました…。
シチュエーションは、当たり前ですが、明確に浮かぶのですが…。
なお、「陣痛タクシー」なるタクシー、初めて知りました…時代ですなぁ…。
ググってみると、「妊婦タクシー」とも呼ぶらしいです。
「来ぬ」の問題を含めて、コレで何とか一句!
《花見止め妊婦タクシー来るを待つ》
《花見締め妊婦タクシー待つ身なり)
いろいろと考えましたが、こんなところが、私目の限界です…。
やっぱり、散文感ありで、無謀な挑戦でしたかなぁ…。大童(おおわらわ)感はあるかと…。
決して、提案句ではありませんので、為念ながら…。難しいノォー!
以上、失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: つちふるや少年の抱く馬頭琴
るるさん、今晩は!頓です!
早速にて…。
霾(つちふる)は、「黄砂が降ること」と、手前の「角川俳句大歳時記
」に、春の天文の季語
として示されております。子季語で「蒙古風」も示されております。季語として、間違いないと思いますよ!
ネットはどうも…ですよなぁ…。
それにしても、るるさんにしては、何とも切ない句ですなぁ…。モンゴルですか…。
何の重みもありませんが、御句、このままいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 頓
添削した俳句: 父のよに花見は畦の草まくら
ヒッチ俳句様、今晩は!頓馬の頓です!
早速にて…。
御句、よーく分かります!
このまま…と申し上げたいところですが、上五「父のよに」の措辞、字合わせのようで、窮屈に感じます…生意気ですが…知らんけど…。
更に生意気ですが、「父をまね」「父のごと」なんてどうでしょうか?コレは知ってるけど!
ここのところ、短期間でしたが家内は入院、マイカーのタイヤは溝に嵌るや、その他諸々、マッコと散々な日々でした…。
何とか乗り気りましたが💦。
何はともあれ、タハッ!で行きますわ!
よく分からないコメント等、失礼致しました。
以上で、失礼仕りますm(_ _)m。
点数: 3
回答者 頓
添削した俳句: 掌の豆腐を横に切る春夜
めい様、今晩は!頓です!
早速にて…。
御句、内容は、ごく真っ当なもので、あとは季語の「春夜」が動きそうな…。
ところが、コレが作者が、めい様ですから、重みが違うのです!
掌で豆腐を賽の目に切ることは、何のハンデのない人にとっても簡単なようですが、コレがなかなか…失礼ながら、ハンデのある方にとっては(私目もハンデだらけです)、コレが更になかなか、何ですよね!だから「春夜」何です!
御句、このままいただきます!
失礼の段、有らば、ご容赦願いますm(_ _)m。失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。