俳句添削道場(投句と批評)

頓さんの添削最新の投稿順に並んでいます

「名月の句で試すペンの書き味」の批評

回答者

添削した俳句: 名月の句で試すペンの書き味

なおさん、貴重なアドバイス、有難うございます。駄作太郎ですが、今後とも、ご教示方、宜しくお願い申し上げます。
貴殿の名月句は、私に手直しなど、出来かねます。
なお、改名して、ゴア(昔からのあだ名)としております、為念。

点数: 1

来し方に木漏れ日揺れし秋うらら

回答者

添削した俳句: ベンチにて木漏れ日揺れる秋麗

情緒豊かな句ですね…秋麗か…誠に勉強になります。
おこがましくも、添削させて頂いておりますが、単なる駄作、無視してください。

点数: 1

名月やペンの書き味試しけり

回答者

添削した俳句: 名月の句で試すペンの書き味

なお様、種々諸々、ご指導、誠に有難うございましたm(_ _)m。感謝致しております。
なお、御句ですが、五・七・五で詠むには、韻が悪いようで…踏む、という点が何かしら、ないがしろにされているような…拓郎の歌を聴くようで、どっ素人の愚生には分かりかねます(拓郎ファンですが)。
なお、身の程知らずの駄作での添削、ご容赦願います。
ごんごともご指導、宜しくお願い致します。
            頓首再拝 ゴア

点数: 1

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者

添削した俳句: 花野にいました証人はいません

節句へのご指摘、誠に有難うございました。
勉強になります!俳句、なかなかに手強いですなぁ…。情景は仰せのとおりです。星月夜でした…。
さて、御句。感動、情景を一切排除された上、律は踏まず、花野の季語を除き、散文的て、かような俳句もあり、何ですかなぁ…。過ぎたるはなほ…に陥らないでしょうか?
とまれ、拙句への感想、誠に以って勉強になりました。有難うございましたた。

指摘事項: 字余り

点数: 1

「ベンチにて木漏れ日揺れる秋麗」の批評

回答者

添削した俳句: ベンチにて木漏れ日揺れる秋麗

めい様、お早うございます。
仰せのとおりです。言いたいことが多々ありすぎて、てんこ盛りで、自家撞着…。星月夜の季語で改作を試みてみます…初心者丸出しで、お恥ずかしい限りです。
重ねて、有難うございました。、

点数: 1

頓さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りやベンチを汚す缶ひとつ

回答数 : 1

投稿日時:

囀りやベンチにコロン缶ひとつ

回答数 : 4

投稿日時:

春昼やベンチに残るボトル缶

回答数 : 4

投稿日時:

山風にはや散り初むる桜かな

回答数 : 1

投稿日時:

うららかやアトム初めで今ジブリ

回答数 : 9

投稿日時:

頓さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夜の明けて琥珀に光るごみ鯰

作者名 そうり 回答数 : 11

投稿日時:

蜘蛛の囲や喉にはりつくロキソニン

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

しつぽりと一人歩くや額の花

作者名 博充 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ