「名月や蔵に響けるモダンジャズ」の批評
回答者 竜虎
添削した俳句: 名月や蔵に響けるモダンジャズ
あらちゃん様 おはようごうざいます。
お世話になります。
拙句の暮の秋のコメントありがとうございます。
共感いただきありがとうございます。
御句
蔵の中は音楽は気持ちよく響くのでしょうね。
楽器を練習するときお風呂の中ですると上手くなった気がしました。
名月とモダンジャズの取り合わせ佳いですね。
このままいただきます。
点数: 1
回答者 竜虎
添削した俳句: 名月や蔵に響けるモダンジャズ
あらちゃん様 おはようごうざいます。
お世話になります。
拙句の暮の秋のコメントありがとうございます。
共感いただきありがとうございます。
御句
蔵の中は音楽は気持ちよく響くのでしょうね。
楽器を練習するときお風呂の中ですると上手くなった気がしました。
名月とモダンジャズの取り合わせ佳いですね。
このままいただきます。
点数: 1
回答者 竜虎
添削した俳句: 冬隣くしゃみを三つ噂のせい
ゲル様 おはようごうざいます。
初めましてよろしくお願いします。
中3ですか。俳句を詠まれてすごいですね。
季重なりのことは別にして日常のことを俳句されて佳いですね。
俳句を楽しんでください。
次の俳句を待っております。
点数: 0
回答者 竜虎
添削した俳句: 子沢山タッパ持参の芋煮会
めい様 おはようごうざいます。
お世話になります。
子供さんが多いとお土産を持って帰りたくなりますね。
私も詠んでみました。
子の多し大鍋持ちて芋煮会
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 竜虎
添削した俳句: 名月や蔵に響けるモダンジャズ
あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
私は蔵の中に月明りが差し込んでいる風景を思い浮かべましたよ。
ステージだけ暗くそれ以外は月の明かり浪漫な感じです。
よろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。